2021-09-17
Ypsilon / Metro Music Man (1977)

一応プログレッシブ・ロックのアルバムとなっておりますが、プログレス度はあまり感じなく、これが最高にメロディアスで雰囲気はAORアルバムです。
メロトロンやエレクトリックピアノが印象的なメロディアスなナンバーが数多く収められております。
一度ギリシャでCD化されたようですが、今じゃ5桁を優に超えるレア・アイテムとなっております。
私が今聴いているのは、コレクターズCDですが、ホント、AORファンにも聴いていただきたいアルバムだと思います。
Ypsilon / Metro Music Man
01 Morning Sunrise 3:11
02 Day Of The Dove 3:08
03 Silver Swan 4:15
04 Gambling Daddy 3:28
05 Corners Of My Life 3:16
06 The President 3:25
07 Metro Music Man 3:27
08 Ms Lopez 2:33
09 Tender 3:49
10 Losing Sight 2:58
11 The End 1:11
Bass, Chorus – Dimitris Katakouzinos
Drums, Percussion, Vocals [Solist] – Loucas Sideras
Piano, Electric Piano [Fender], Synthesizer [Moog], Keyboards – Lakis Vlavianos
Producer [Realisation] – Robert Séto, Ypsilon
メロディアスなロック/プレグレですが、冒頭にも書きましたが内容はAORチックで、時にジャジーに時にファンキーに聴かせる1枚で、演奏力も高く申し分ありません。ピアノの音が美しいメロディアスなバラードの01、ファンキー・タッチのまさにAORした02、再びピアノの音が印象的なパワーバラードの03、AORタッチの05、06、メロディがいかした07、メロディアスでポップな08、ファンキーでポップな10と、プログレッシブ・ロックというよりもAORアルバムか。
スポンサーサイト