2023-06-03
TONY SCIUTO / BE MY RADIO (1999)

80年代初頭はまだまだAOR全盛期でしたのに何故お蔵入りとなったのかなあ。1stアルバムは、本国ではあまり売れずこの日本だけで売れたみたいですから。
でもこの2ndアルバム、内容的にも1stアルバムを踏襲したとても良く出来たAORアルバムで、NIGEL OLSSONに提供した"SHOWDOWN"なんかも収められておりますし。
まあ世に出なかったのでジャケット・デザインがこのままかどうかわかりませんが、またCOOL SOUNDからリリースする時に決まったかどうかも分かりませんが、このデザインはちょっと?という感じです。
TONY SCIUTO / BE MY RADIO
01 Secrets In The Night
02 Feel My Love
03 Be My Radio
04 Gimme A Sign
05 Showdown
06 Let's Start All Over Again
07 M'Lisa
08 Take A Chance
09 Next To Love
10 Island Night
11 Trapeze
12 Angel
Backing Vocals – Aleta Greene (曲: 2), Ann Beccio (曲: 7), Ginger Blake (曲: 5, 10), Jeff Pescetto (曲: 7), Joanne Dodds-Mueller* (曲: 2), Sherlie Mathews (曲: 5, 10), Venetta Fields (曲: 5, 10)
Bass – Michael Porcaro (曲: 5)
Bass, Backing Vocals – Michael Sciuto (曲: 1 to 4, 6 to 8, 10 to 12)
Drums – Ed Greene (2) (曲: 10), Larry Kegley (曲: 1 to 3, 8), Ron Tutt (曲: 5, 6)
Drums, Percussion – Steve Warehime (曲: 4, 6, 7, 10 to 12)
Engineer – Bill Mueller (曲: 1 to 4, 8, 9, 11, 12), John Ariosa (曲: 7), Lenny Roberts (曲: 5, 6, 10)
Flute – Jim Horn (曲: 6)
Grand Piano – Bill Cuomo (曲: 6, 10)
Guitar – Ben Benay (曲: 10), Steve Lukather (曲: 5), Tommy Rotella (曲: 10)
Lead Guitar, Guitar – Mike Taylor (曲: 2, 3, 8)
Percussion – John Raines (曲: 5, 10)
Piano, Grand Piano, Synthesizer, Backing Vocals – Gary Griffin (曲: 2, 3, 6, 8)
Producer – Steve Dorff (曲: 5, 6, 9)
Saxophone – Dave Fairall (曲: 2, 8), Tom Scott (曲: 5, 6)
Songwriter – Sammy Egorin
Songwriter, Lead Vocals, Lead Guitar, Piano, Synthesizer, Acoustic Guitar, Grand Piano, Organ [B3] – Tony Sciuto
Soprano Saxophone – Paul Soroka (曲: 4, 11)
Strings – Baltimore Symphony Orchestra Quartet* (曲: 9)
メロディアスでポップに仕上がったAORアルバムで、中でも01、バラード・ナンバーのタイトル曲の03、煌びやか感じのAORナンバーの04,そしてNIGEL OLSSONに提供した05、10以降はボーナストラックで10はIsland Night
私のお店に在庫がございます。
国内盤・帯付・中古で、価格は、4,500円です。
なお、価格は今後変更となることがあります。
また、品切れの際はご容赦願います。
スポンサーサイト