2023-08-15
Kate Gulbrandsen / The Beauty And The Beat (1987)

ということで、本日は、ノルウェーの歌姫Kate Gulbrandsenが1987年に発表した1stアルバム「The Beauty And The Beat」を紹介いたします。
彼女、1986年のヤマハソングフェスティバルで「カーニバル」という曲でノルウェー代表を務め、ユーロビジョンソングコンテスト1987で9位となった実力派シンガーです。
また、彼女が歌った"Med gullet for øyet"ちう曲が、1998年に日本の長野で開催された冬季パラリンピックの公式曲でもありました。
ということで、結構日本にゆかりがあるシンガーです。
Kate Gulbrandsen / The Beauty And The Beat
01 Danger Men Working
02 Carnival
03 The Woman And The Girl In Me
04 Esprit De Corps
05 Fire Of Love
06 Mitt Liv
07 Trick Of The Heart
08 What Any Girl Woud You
09 All Over The World
10 When The Magic Dies
11 Touch My Fantasy
内容的には、良く出来たAORアルバムです。
ヴォーカルも聴きやすいですし、楽曲もポップなものが揃っております。
アルバムはユーロビート風のメロディアスでポップなナンバーから始まりますが、これがっ結構いかしてます。
02はシンセサイザーがいかしたハイテックAORナンバー、メロディアスなバラード・ナンバーの03、ミディアム・スロウハイテックAORナンバー、の04、ポップに仕上がった05、バックのエレクトリックギターの音がいかしたスケール感のあるメロディアスなバラード・ナンバーの06、アップテンポのポップな07、09、サキソフォンがいかしたメロディアスなAORナンバーの08、メロディアスなバラード・ナンバーの10もおススメ、、めりはりの効いたサウンドがいかした11と、女性シンガーのAORアルバムがお好きな方にオススメのアルバムです。
私のお店に在庫があります。
輸入盤・新品で価格は、2,500円です。
なお、価格は今後変更となることがあります。
また、品切れの際はご容赦願います。
スポンサーサイト
2023-08-04
HOUSTON / RE-LAUNCH III (2023)

そして、何が一番つらいかというと熱帯夜の日数が異常に多いことでしょうか。北海道でもエアコンを設置している家庭が多くなってきましたが、我が家h逐0年以上が経過しており、エアコンがありません。この熱帯夜は本当に困ったものです。
本日は、リリース・インフォメーションがあってからずっと楽しみ待っていたOUSTON のRELAUNCH IIIを紹介いたします。このシリーズ、過去作がとても良かったので、期待して聴きましたが、この3作目のとてもいかしております。
HOUSTONのオリジナル・アルバムも4枚発表されておりますが、IVの出来がイマイチで、ちょっとばかりがっかりしましたが。
今回のRELAUNCH IIIは新曲2曲とカヴァー曲で構成されており、カヴァー曲の選曲がシブいですね。
HOUSTON / RE-LAUNCH III
01. LIVE FOREVER
02. SLIPPING AWAY (MARC JORDAN)
03. POWER OVER ME (ATLANTIC)
04. HEART OF STONE (BLACKJACK)
05. SHE DON'T COME AROUND (DAVID PACK)
06. DO YOU BELIEVE
07. SHE'S OUT WITH A GUN (VAN ZANT)
08. MODERN DAY DELILAH (VAN STEPHENSON)
09. SOUND OF A BREAKING HEART (PROPHET)
10. OUTRAGEOUS (FRANKE & THE KNOCKOUTS)
11. RUNNING BACK (URGENT)
12. LIVE FOREVER (REMIX)
13. DO YOU BELIEVE (REMIX)
Hank Erix lead, backing vocals
Carl Hammar lead guitar
Richard Hamilton keyboards, piano
Niels Walter bass guitar
Erik Modin drums, percussion, keyboards, backing vocals, rhythm & acoustic guitars
Michael Palace backing vocals & rhythm guitars on "Live Forever" & "Do You Believe"
オリジナル・なんば^の01は最高にいかしたメロディアスなハードポップ・ナンバーです。
02は、MARC JORDANのA HOLE IN THE WALLに収められていたナンバーですが、面白い選曲ですね。
03、04もオリジナルに負けていないですし、DAVID PACKの05もいかしてます。
再びオリジナルの06もメロディアスでとても良いです。VAN ZANTの07も選曲が良いですね。
今回のアルバムで一番気に入ったのがVAN STEPHENSONの08です。はっきり言ってオリジナルより良いかも。
10はさすがにFRANKE & THE KNOCKOUTSの方が良いですね。
でも、全く期待を裏切らない内容でした。
私のお店に在庫があります。
輸入盤・新品で価格は、2,800です。
なお、価格は今後変更となることがあります。
また、品切れの際はご容赦願います。