2010-03-04
Various Artists / Reason (1992)

千趣会から出されたCDということで、一般のCDショップには置いてないCDです。
確か200円くらいだったと思います。
日本人アーティストによるコンピレーション・アルバムで、タイトルは「Reason - 不安な日々の...理由(約束のないロマンス)」というものです。
千趣会もののこういったシリーズって、結構良い曲がはいっていたりします。
このアルバムはいわゆるニューミュージックに属するアーティストが収められており、珍しい音源は入っていないものの選曲はそこそこです。
収録ナンバーとアーティストは、
01 その気××× 大沢誉志幸
02 こっちをお向きよソフィア 山下久美子
03 モニカ 吉川晃司
04 ペガサスの朝 五十嵐浩晃
05 ジョニイへの伝言 ペドロ&カプリシャス
06 ラ・セゾン アン・ルイス
07 ボヘミアン 葛城ユキ
08 夏のラジオ 徳永英明
09 そして僕は途方に暮れる 大沢誉志幸
10 私のハートはストップモーション 桑江知子
11 終わらないSun Set 吉川晃司
12 ディープ・パープル (Red Sky Version) 五十嵐浩晃
13 SINGLE?シングル? 山下久美子
14 LUV-YA アン・ルイス
15 風のエオリア 徳永英明
の全15曲が収録されております。
大沢誉志幸やアン・ルイスはかなり好きなので、殆どのアルバムを持っておりますし、ペドロ&カプリシャス、桑江知子、山下久美子なんかはベスト・アルバムは持っておりますが、そのほかのアーティストのアルバムは持っておりませんので、まあ、200円で手に入れることが出来たのは良かったかな、と思っております。
特に私は、コンピレーションとかボックス物が好きですし。
このアルバムのジャケット・デザインやタイトルと中身の選曲がイマイチ判らないですよね。
とくにサブ・タイトルの「不安な日々...理由(わけ)」と中身の曲がつながらないような感じがするのですが、一体誰が付けたのでしょうかね。
でも、選曲は悪くありませんね。
それこそ大ヒットしたナンバーばかりですので。
「そして僕は途方に暮れる」はとても大好きなナンバーですし、「ラ・セゾン」なんかも歌謡ロックの名曲です。
「ジョニイへの伝言」、「私のハートはストップ・モーション」なんかも気にいているナンバーです。
「夏のラジオ」、「ペガサスの朝」なんかも結構懐かしいナンバーですよね。
大沢誉志幸のヴォーカルって、ホント、カッコ良いですよね。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1034-81cf0fdd