2010-03-29
Patriot / Love Worth Defenfing (1984)

The Pressは70年代後半から80年代前半の産業ロック・ハードポップした内容のアルバムでしたが、本日紹介するPatriotは、Vapour Trails (The VTs)やLittle River Band、Flyerなどのバンド形態のまさにAORしたサウンドで、これが実に素晴らしい。
この"Love Worth Defending"とタイトルされたアルバムは、1984年に発表されたものですので、まさにその当時に出されたアルバムです。
これだけのアルバムをノー・チェックだったのは驚きですね。
当時は、Tower Recordsや輸入盤専門店で、輸入レコードだって、簡単に手に入れることが出来た時代でしたのに、Retrospect RecordsからCD化されるまで、全く知らないバンドでした。
クレジットを見ても知っているミュージシャンやプロデューサーではありませんし、このジャケット・デザインだったからスルーしていたのかも知れませんし、マイナーなレコード会社の作品だったので、店頭にも並ばなかったのかも。
1曲目の"She's The One"は出だしのシンセの音がカッコ良い、メロディアスでファンキーな感じのAORです。
シンセとキーボードの音が気持ち良い産業ロック風のナンバーですが、この手の音が大好きな私にとって、とても堪らない魅力的なナンバーです。
2曲目の"Forever Together"もキラキラ・キーボードのメロディアスなハードポップ・ナンバーです。
仕上がりもポップですし、言うことないですね。
3曲目の"Arms Of A Stranger"は、リン・ドラムが入ったモダンな感じのナンバーですが、当時の息吹を感じることが出来るナンバーです。
4曲目の"Melanie"はメロディアスなバラード・ナンバーで、完全にAORしております。
ヴォーカルも雰囲気が有って、とても良いです。
5曲目の"Photo Star"はこのアルバムの一押しで、出だしの哀愁度抜群のギター・ソロがいかしたメロディアスな最高にいかしたナンバーで、AORファン納得の1曲です。
バックの音が本当にいかしてます。
6曲目の"Borderline"は、これはもう当時のサウンドそのまんまのポップなAORナンバーで、このナンバーを聴いたAORファンは懐かしさを感じずにはいられないでしょう。
このナンバーも最高にいかしてます。
7曲目の"I Can't I Get Over You"もポップなAORナンバーです。
8曲目の"Unchained Love"もバックのシンセやギター、ベース、ドラムスの音が当時の雰囲気そのまんまで、懐かしさを覚えるAORナンバーで、これまたお勧めの1曲です。
9曲目の"(My) Heart Won't Hide"はバックの切なそうなサックスとピアノがとてもいかしたメロディアスなバラード・ナンバーで、完全にAORしております。
雰囲気最高のナンバーです。
10曲目の"Lost And Found"も曲の中盤以降は、当時、どこかで聴いたことがあるようなそんな感じがするAORナンバーです。
ラストの11曲目"Love Worth Defending"は、どこか「ラスト・ダンスは私と」に似た雰囲気のメロディアスなAORナンバーです。
Retrospect RecordsからのCDですので、AmazonやHMVでは手に入りません。
この内容だったら、おそらくCruisin' Musicで取り扱うかも知れませんので、気になる方は、Cruisin' Musicに問合せしては?
AORファン納得の1枚です。
スポンサーサイト
コメント
はい、現在交渉中です。レスポンスが悪いので話が進まなくて困っていますが、その間にFRONTLINEというバンドのCDも出ていますよ。これもとてもよさげなので追加で交渉中です。今回はいい内容のアイテムが複数出ているので種類ごとに少しづつしか発注できそうにありません。
FRONTLINE
私もRetrospect Recordsのサイトを覗いてみましたら、このアルバムの紹介文を見て、とても興味を覚えました。
Cruisin' Musicさんに入荷したらお知らせいただければ幸いです。
おそらく、The Pressも交渉中だと思いますが、このPatriotといい、The Pressといい、産業ロックやAORファンは気に入るアルバムだと思いますね。
Cruisin' Musicさんに入荷したらお知らせいただければ幸いです。
おそらく、The Pressも交渉中だと思いますが、このPatriotといい、The Pressといい、産業ロックやAORファンは気に入るアルバムだと思いますね。
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1059-e6a9d50b