2010-05-20
Living In A Box / Gatecrashing (1989)

Spandau Ballet、Duran Duranを始めとするニュー・ロマンティック勢とそれに続くABC、Johnny Hates Jazzそして本日紹介するLiving In A Boxですが、これらのバンドに共通する言葉は「オシャレ」、そしてソウル・ブラックを感じさせることと、さらに全てのバンドのヴォーカリストが歌が上手いということが挙げられると思います。
そして、Duran Duranはちょっとロック的ですが、他のバンドはAORミュージックとしても聴けるというか、もう殆どAORしていると言っても良いと思います。
このLiving In A Boxは1987年(ということでちょっとばかり後発ですが)に"Living In A Box"でアルバム・デビューしたバンドです。
このアルバムからシングル・カットされた"Living In A Box"は全英5位、全米17位にランク・インとなる大ヒットとなりましたが、結局このナンバーが彼らの最大のヒットだったようです。
また、Bobby Womackとのコラボによる"So The Story Goes"も全英34位、全米81位とヒットしております。
Living In A Boxは2年後の1989年に本日紹介いたします2ndアルバム"Gatecrashing"を発表しました。
このアルバムは全英21位と前作を上回るヒットとなりましたが、結局このアルバムが彼らのラスト・アルバムとなってしまいました。
このアルバムからは、"Blow the House Down" (1989) UK #10、"Gatecrashing" (1989) UK #36、"Room in Your Heart" (1989) UK #5、"Different Air" (1989) UK #57と4曲がシングル・カットされましたが、イギリスのみのヒットとなっております。
当時は日本での彼らの人気は結構高く、"Bed of Roses"というナンバーが日本だけでリリースされております。
私は、1stよりもこの2ndアルバムの方が好きです。
プロデュースにDan Hartmanが関わっているということもありますが、全体的にソウルフルでファンキー、そしてオシャレで、AORの雰囲気もいっぱいです。
特にシングル・カットされませんでしたが、3曲目の"Day After Tomorrow Night"はメロディもとても良いですし、曲全体の出来もかなり良く、殆どAORしたナンバーです。
はっきり言って彼らのナンバーの中でベスト・ナンバーだと思っております。
1曲目の"Unique"なんかも当時のイギリス産ポップスといったダンサンブルなナンバーで、出来もかなり良いと思いますね。
4曲目の"Touch Sensitive"もメロディアスでダンサンブルがカッコ良いナンバーだと思います。
5曲目の"All The Difference In The World"は出だしのサックス・ソロがそそるメロディアスなバラード・ナンバーで、もうこれは完全にAORしております。
6曲目のタイトル・ナンバー"Gatecrashing"はDuran Duranに通ずるとてもロックっぽいナンバーです。
バックのギターのカッティングがカッコ良いです。
8曲目の"Live It Up"はとてもポップなナンバーで、Rick Astley(この人も、この当時の忘れられないアーティストですよね)風です。
このナンバーの出来もとても良いです。
9曲目の"Different Air"もメロディアスなAORしたナンバーでお勧めです。
10曲目の"Room In Your Heart"はデビュー・ナンバーの"Living In A Box"と同じくらいイギリスではヒットしたナンバーです。
メロディアスなバラード・ナンバーで、これまた完全にAORしております。
11曲目の"Bed Of Roses"と12曲目の"Dance The Mayonnaise"は日本盤CDのボーナス・トラックです。
"Bed Of Roses"はダンサンブルでポップなナンバーで、冒頭にも書きましたが、日本のみでシングル・カットされたナンバーです。
"Dance The Mayonnaise"もポップで軽めなファンキーなナンバーです。
このアルバム、シングル・カットされなかった"Day After Tomorrow Night"、"Unique"、"All The Difference In The World"、"Live It Up"といったナンバーの出来の方が良いくらいです。
特に"Day After Tomorrow Night"はとても素晴らしいナンバーだと思います。
80年代のUKロック、良いですねぇ!
スポンサーサイト
コメント
ありがとうございます。
とても嬉しい書き込みありがとうございます。
「これからもいろいろなアルバムを紹介していきたい」という意気込みになります。
ブログを続けるための糧になります。
Living In A Boxの"Gatecrashing"ですが、本当に"Day After Tomorrow Night"、"Unique"、"All The Difference In The World"、"Live It Up"などとても良いナンバーが収録されております。
こんなアルバムがAmazonでは1円から売っております。
既に発表から20年が経過しておりますが、全く古さは感じません。
Spandau BalletやABCそしてJohnny Hates Jazzが好きな方であれば必ずや気に入っていただけると思います。
としあきさん、今後ともよろしくお願いいたします。
「これからもいろいろなアルバムを紹介していきたい」という意気込みになります。
ブログを続けるための糧になります。
Living In A Boxの"Gatecrashing"ですが、本当に"Day After Tomorrow Night"、"Unique"、"All The Difference In The World"、"Live It Up"などとても良いナンバーが収録されております。
こんなアルバムがAmazonでは1円から売っております。
既に発表から20年が経過しておりますが、全く古さは感じません。
Spandau BalletやABCそしてJohnny Hates Jazzが好きな方であれば必ずや気に入っていただけると思います。
としあきさん、今後ともよろしくお願いいたします。
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1110-d6f92123
とても素晴しかったです。