2010-05-21
Crown Heights Affair / Struck Gold (1983)

すでにバンドは解散しておりますが、1974年にRCA Recordsからセルフ・タイトルのアルバムでデビューし、その後De-Lite Recordsに移籍後に、"Dreaming A Dream"、"Every Beat of My Heart"、"Foxy Lady"、"Dancin'"がヒットし、良く知られるバンドとなりました。
"Dreaming A Dream"は1975年のHot Dance Club Play chartで1位、Billboard Hot 100で43位と大ヒットし、その後、"Every Beat Of My Heart"もDance chartで2位、Billboard Hot 100で83位にランク・インされております。
また、1978年のUKチャートで、"Galaxy Of Love"がTop40に、1980年には"You Gave Me Love"が10位にランク・インされました。
彼らが発表したアルバムは、1976年に"Do It Your Way"、1976年に"Foxy Lady"、1978年に"Dream World"、1980年に"Dance Lady Dance"、1980年に"Sure Shot"、1982年に"Think Positive"、1983年に"Struck Gold"を発表し1980年代にはバンドを解散しておりますが、どういうわけか1994年に"I Got Somethin' for Ya"というアルバムを発表しております。
70年代から80年代に活躍していたファンク・バンドとしては、Cameo、Con Funk Shun、The Bar-Kaysに比べるとイマイチ、マイナーなバンドのイメージがありますが、彼らに優るとも劣らないご機嫌なファンク・ミュージックを聴かせてくれるバンドです。
私は、1980年の"Sure Shot"というアルバムが最も好きですが、ここ数年Unidisc Recordsされたリ・イッシューものは殆ど手に入れましたが、この"Sure Shot"は未だ手に入れておらず、現在注文中です。
本日紹介する"Struck Gold"は1983年に発表されたアルバムですが、"Is It as Good as It Looks"、"Put Me in Gear"、"I Struck Gold"の3曲がシングル・カットされましたが、どのナンバーもヒットには至らなかったようです。
1曲目の"Rock The World"はラップっぽい歌い方をしたファンク・ナンバーですが、バックのギターのカッティングはカッコ良いです。
2曲目の"I Struck Gold"はメロディアスなライト&メロウのファンク・ナンバーで、ご機嫌な1曲です。
ヒットポテンシャルの高いナンバーなんですがねぇ。
3曲目の"Don't Need A Lot Of Money"もギターのカッティングがとてもいかしたファンク・ナンバーです。
4曲目の"Falling For You"はポップでメロディアスな、これまたライト&メロウなファンク・ナンバーでお勧めの1曲です。
5曲目の"Is It As Good As It Looks"はシングル・カットされたナンバーだけあって、出来もかなり良いです。
ポップなライト・ファンクのナンバーですが、とにかくヴォーカルもバックのパフォーマンスも最高です。
当時のファンク・バンドは大所帯で、インストにも力を入れてましたが、まさに当時のファンク・バンドのナンバーですね。
ギター・ソロがとてもカッコ良いです。
6曲目の"Put Me In Gear"もとてもカッコ良いファンク・ナンバーに仕上がっております。
7曲目の"Heavy Lovin'"はミディアム・テンポのメロディアスなナンバーで、バックの女性コーラスがアクセントとなっております。
8曲目の"Let's Get Back Together"はファンク・バンドのアルバムに必ず1曲は入っているメロディアスなバラード・ナンバーです。
以前にもこのブログでも書きましたが、ホント、ファンク・バンドのバラード・ナンバーって最高ですよね。
このCrown Heights Affairの"Let's Get Back Together"も極上のバラード・ナンバーに仕上がっております。
9曲目の"Is It As Good As It Looks"、10曲目の"Put Me In Gear"、11曲目の"I Struck Gold"はそれぞれのナンバーのRadio Versionとなっており、CD化に伴うボートラです。
やっぱり70年代80年代のファンクのアルバムって最高ですよね。
スポンサーサイト
コメント
暑い夏がさらに熱く感じられるバンドですね。リストに入れておきます(^o^)
Crown Heights Affair
「暑い夏がさらに熱く感じられるバンドですね。」って上手い表現ですね。
でも、これがファンク・ミュージックというもの。
Cameo、Con Funk Shun、The Bar-Kaysに比べるとちょっとばかりマイナーなバンドですが、このCrown Heights Affairはとてもカッコ良いファンク・バンドです。
でも、これがファンク・ミュージックというもの。
Cameo、Con Funk Shun、The Bar-Kaysに比べるとちょっとばかりマイナーなバンドですが、このCrown Heights Affairはとてもカッコ良いファンク・バンドです。
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1111-f40f9326