2010-06-03
Stroke / Stroke (1985)

元Fat Larry's BandのTerry Priceを中心とするフィラデルフィアの男女混成5人組のファンク・ソウル・バンドです。
いわゆるファンク・バンドですが、オーソドックスなソウル・ヴォーカル・グループとしても十分楽しめるアルバムとなっております。
彼らのい魅力は、高いファルセットで特にスロウ、ミディアム・スロウのナンバーの出来が秀逸です。
収録ナンバーは、
1. Stroke
2. You Are The One
3. Just Let Me Luv You
4. Uptown
5. All Night
6. Take Me Back
7. Just Another Lonely Night
8. Tell Me
の全8曲です。
1はライト&メロウのファンク・ナンバーですが、とてもポップに仕上がっております。
ヒット・ポテンシャルも高いナンバーだと思います。
2もライト&メロウなファンク・ナンバーです。
このナンバーも1曲目同様にとてもポップなナンバーです。
男性と女性の混合ヴォーカルを生かしたとてもオシャレなナンバーとなっております。
3はファルセット・リードによる絶品のバラード・ナンバーです。
こんなナンバーを聴くとファンク・バンドということを忘れてしまいます。
まさにソウル・ヴォーカル・グループです。
4はタイトルから連想されるとおりのとてもカッコ良いファンク・ナンバーです。
5はミディアム・スロウのメロディアスなバラード・ナンバーです。
出だしのサックスも最高ですが、とにかくメロディが素晴らしいです。
ファンク・バンドのバラードはホント最高です。
6もライト&メロウのメロディアスなファンク・ナンバーです。
ブロコン・ファンはもちろんのことAORファンにも受けそうなナンバーです。
7は出だしのドラムスがカッコ良い、これもライト&メロウしたファンク・ナンバーです。
女性ヴォーカルがリードを執ったナンバーで、とてもいかした雰囲気いっぱいのナンバーとなっております。
8は再びファンキーながらもメロディアスなバラード・ナンバーです。
バックのベースがビンビンですが、曲はとてもメロディアス。
良いですねぇ。
アーバン・ファンク・サウンドが心地好く感じられる極上の1枚です。
80's~ブラコン・ファンだけでなくAORファンにも強くアピールするであろう1枚です。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1120-76830335