2010-08-06
Skagarack / Big Time (1993)

SCAGARACKはヴォーカルのTorben Schmidtを中心とするバンドで、1986年に1stアルバム"SKAGARACK"、1988年に2ndアルバム"HUNGRY FOR A GAME"、そして1989年んに3rdアルバム"A SLICE OF HEAVEN"を発表しております。これら3枚のアルバムは、数年前まではレア化しておりましたが、リ・イッシューされ、今じゃ普通の値段で買えるようになりました。
逆に本日紹介する4thアルバム"BIG TIME"は数年前までは結構安価で入手することができましたが、最近はこちらの方がレア化しているようです。
1stから3rdまでは、キラキラ・キーボードをフィーチャーしたハードポップのアルバムでしたが、この4thはヴォーカルのTorben Schmidtだけがオリジナル・メンバーとして残っているだけで、前3作に比べ、いくらかハードになったようです。
と言っても、決してハードロックしている訳でなく、キーボードがあまり前面に出なくなったということで、中身は、とてもメロディアスなハードポップ・アルバムとなっております。
とにかくSCAGARACKの曲はとてもメロディアスで、この4thでもそれは変わっておりません。
収録ナンバーは、
01 It's Never Too Late
02 Ain't You Got A Mother
03 Somebody Like Me
04 I Want You
05 Hold You Love You Give You
06 Edge Of Illusions
07 Hold On Just One More Time
08 Wonder If You Really Know
09 Big Time
10 It's Never Too Late (Version 2)
の10曲となっております。
このアルバムの一押しが01だと私は思っております。
ギターのカッティングが結構エッジが効いておりますが、曲はメロディアスかつポップでとても印象的なナンバーに仕上がっております。
もう言うこと無いハードポップ・AORナンバーだと思います。
02はギターの音を聴くと若干ハードですが、曲全体はメロディアスで哀愁度もあるナンバーだと思います。
03はキーボードとギターが前面に出たメロディアスなハードポップ・ナンバーで、曲の出来も素晴らしいです。
04は軽快なロックンロールしたナンバーで爽快感のあるナンバーです。
05は結構ハードなナンバーですが、とてもカッコ良さが際立ったメロディアス・ハードのナンバーです。
ギターの音がカッコ良いのは当然ですが、ドラムスとベースのリズム・コンビが素晴らしい(特にドラムスは)ですし、キーボードの音もかなり良いです。
06はミディアム・テンポのメロディがいかしたAORナンバーに仕上がっております。
07はとてもポップに仕上がったメロディアスなナンバーで、このナンバーも特にお勧めですね。
メロディが良く耳に馴染みます。
08はバックのオルガンの音が荘厳な感じで、どことなく讃美歌風です。
メロディアスなバラード・ナンバーです。
09がこのアルバムの中で最もハードなナンバーです。
でも、とても良く出来たメロディアス・ハードロックのナンバーです。
10は01のアコースティック・ヴァージョンです。
およそ駄曲が無い強力な1枚で、ハードポップのファンは必聴のアルバムです。
スポンサーサイト
コメント
SKAGARACK
SKAGARACKは実は今回紹介したアルバムが発表された時に初めて知ったバンドでした。
その後、このアルバムの前に3枚のアルバムを発表していることが判り、手に入れようとしたら、既に廃盤となっておりましたので、これら3枚のアルバムのリ・イッシューはとても嬉しかったですね。
Torben Schmidtはソロ・アルバムの出来も結構良かったですよね。
Joey Tempestも数枚のソロ・アルバムを出しておりましたが、こちらは、Europeのサウンドを期待すると裏切られますし。
その後、このアルバムの前に3枚のアルバムを発表していることが判り、手に入れようとしたら、既に廃盤となっておりましたので、これら3枚のアルバムのリ・イッシューはとても嬉しかったですね。
Torben Schmidtはソロ・アルバムの出来も結構良かったですよね。
Joey Tempestも数枚のソロ・アルバムを出しておりましたが、こちらは、Europeのサウンドを期待すると裏切られますし。
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1165-124e8b19
西森マリーさんのFM番組で「I'm alone」を聴いて以来の大ファンです。
個人的にはTorben SchmidtがJoey Tempestを上回っていると思ってますが・・・・