2010-09-01
Elysion / Silent Scream (2009)

予想最高気温が32度だとかで、9月に30度を超える気温は、殆ど記憶に無いですね。
今年の夏は少しばかり異常かと思います。
今日は久しぶりにGOTHIC METALのアルバムを紹介いたします。
2か月前くらいに購入して、封も切っていなかったのですが、最近再び、Amazonのカタログを見ていて、女性ヴォーカルもののGOTHIC METALに興味を惹きそうなアルバムが何枚かあり、そう言えばということで思い出したアルバムです。
このELYSIONはギリシャの女性ヴォーカルをフロントに据えたゴシック・メタル・バンドで、この"Silent Scream"が1stアルバムです。
音楽雑誌CD Journalのアルバム紹介記事には、「ELYSIONは、2006年結成の4ピース。かつてBARE INFINITYのメンバーとしてアルバムリリースの経験もある実力派、Christiannaを2代目ヴォーカリストとして迎えてのデビュー作となります。ヘヴィメタリックなリフとエレクトロニクスを、ポップセンス豊かなメランコリック・ゴシック・ロックに溶け込ませたサウンドが魅力。ミックスを、Norah Jones(ノラ・ジョーンズ)の大ヒット・アルバム『Come Away with Me』でグラミーに輝いた利き腕エンジニア、Ted Jensenが担当。DREAM THEATER(ドリーム・シアター)やEVANESCENCE(エヴァネッセンス)、Marilyn Manson(マリリン・マンソン)なども手掛ける氏だけに、サウンド面もお墨付き!ギリシャの地に思いを馳せながら、哀愁に身を委ねてみてはいかがでしょう。」とあります。
なるほど、Christiannaのヴォーカルは透き通った感じでかなり上手ですし、収められているナンバーも、美しくキャッチーでフックに満ちたメロディを持っておりますし、結構メタリックでもあります。
最近のゴシック・メタルの中でも出来はかなり良い方だと思います。
収録ナンバーは、
01 Dreamer
02 Killing My Dreams
03 Never Forever
04 Weakness In Your Eyes
05 Don't Say A Word
06 The Rules
07 Bleeding
08 Walk Away
09 Loss
10 Far From The Edge
11 Erase Me
となっております。
01のシンセ(キーボード)とギターの絡み具合はもう最高ですね。
ゴシックを感じます。
02は結構メタリックなギターのリフから始まるナンバーですが、曲はキャッチーですし、フックにも満ちております。
高音部でのChristiannaの透明感のあるヴォーカルは惚れ惚れします。
03はキャッチーでポップなナンバーで、普通にメロディック・ロックしております。
04は美しいピアノの音から入る、メランコリックな、これぞゴシック・メタルのバラード・ナンバーといった趣のナンバーです。
盛り上がりもあり、とても良く出来ております。
05もメランコリックでメロディアスなナンバーです。
それにしても、Christiannaのヴォーカルは素晴らしいですね。
女性ヴォーカルをフロントに据えたゴシック・メタルあるいはシンフォニック・メタルのバンドの数は多いですが、その中でも、このChristiannaはトップの方にランク・インすると思いますね。
06は最近のParadise Lost風のナンバーで(メタリック度は低いですが)、この辺りが、ELYSIONが最近のゴス・ロックあるいはラヴ・メタルとは違うところだと思います。
もう、これはゴシック・メタルです。
07は前奏の厚みのあるギターのリフがとてもいかしてます。
本編はとてもメランコリックでメロディアスです。
ギター・プレイが最高の素晴らしい出来です。
08はメタリックなギターのリフがとてもカッコ良いナンバーですが、曲はとてもメロディアスです。
暗鬱、美といったゴシック・メタルそのまんまのナンバーです。
09もメランコリックでメロディアスなゴシック・ナンバーです。
10は美しいピアノに乗るChristiannaの透明感のあるヴォーカルが素晴らしいナンバーです。
ドラマティックでメロディアスなナンバーで、出来は最高です。
これはもうゴシック・メタルのファンだけでなく、洋楽のファンの方にも聴いていただきたいナンバーですね。
11もギターのリフがとてもカッコ良い一方で、本編はメランコリックなゴシック・メタルのナンバーです。
このバンドの魅力は、Christiannaの透明感のあるヴォーカルとギターを中心としたパフォーマンスの素晴らしさ、さらに楽曲の良さだと思います。
本当にこのアルバムが1stアルバムかと思うくらい、完成度の高いゴシック・メタルのアルバムです。
早く次が聴きたいです。
最近聴いたゴシック・メタルのアルバムの中でもピカイチです。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1193-ebcc16db