2010-11-18
Willie Nelson / Stardust (1978)

当初、500から600アイテムぐらいを考えておりましたが、800枚は超えそうです。
それでも、まだ出品予定のアルバムはそれの5倍くらいはあります。
今のところ、HR/HM系が最も多いですが、次のAOR関係となっております。
レア・アイテムも結構な枚数となる予定です。
レア・アイテムの価格は、3,000円から上限で5,000円となっております。
出品アイテムに偏りがありますが、これは今まで趣味で集めたものばかりですので、私の好みの物が多いのは仕方がないところです。
データ入力は、CDを確認しながら、コメントを入れるため、1枚ずつ聴いて行っているため、結構時間がかかります。
この2日間、ブログをアップ出来なかったのは、データ入力作業が続き、パソコンに向かうのが嫌になってしまっていたからです。
そんな時には、ということで、心が休まりそうな音楽を聴きたくなります。
今日は、Willie Nelsonが1978年に発表したスタンダード・ナンバー集"Stardust"を紹介いたします。
"Stardust"を聴いて、いつも思い出すのが、昔、「シャボン玉ホリディ」というクレイジー・キャッツとザ・ピーナッツが出ていた日曜日の6時か6時半のバラエティ番組がありました。
そのラストのテーマソングで、犬塚博だったと思いますが、アコースティック・ギターだけでこのナンバーを演奏しておりました。
その時に聴いて以来、この"Stardust"の大ファンなんです。
Willie Nelsonはカントリー・シンガーですが、本作と1983年に発表した"Without A Song"はAORファンにも高い支持を得ているアルバムです。
この"Stardust"には、
01."Stardust" (Hoagy Carmichael, Mitchell Parish) – 3:53
02."Georgia on My Mind" (Hoagy Carmichael, Stuart Gorrell) – 4:20
03."Blue Skies" (Irving Berlin) – 3:34
04."All of Me", (Seymour Simons, Gerald Marks) – 3:54
05."Unchained Melody" (Hy Zaret, Alex North) – 3:50
06."September Song" (Kurt Weill, Maxwell Anderson) – 4:35
07."On the Sunny Side of the Street" (Dorothy Fields, Jimmy McHugh) – 2:36
08."Moonlight in Vermont" (John Blackburn, Karl Suessdorf) – 3:25
09."Don't Get Around Much Anymore" (Duke Ellington, Bob Russell) – 2:33
10."Someone to Watch Over Me" (George Gershwin, Ira Gershwin) – 4:03
の10曲が収められております(その後、発表されたリ・イッシュー盤では、ボーナス・トラックも収められておりますが)。
どのナンバーも超が付く有名なナンバーですが、やはり01、02、05、06が素晴らしく、そして「なんとなくクリスタル」だったか「たまらなくアーベイン」だったかで紹介された08は出色です。
どれもがアコースティックで暖まるようなWillie Nelsonのヴォーカルがいかしたナンバーで、聴いていて本当に「ホッ」とするアルバムです。
名盤です!
今、Amazonを覗いたら、このアルバムの2枚組のデラックスエディションが出ているんですね。
それも結構安い値段で。
思わず注文してしまいました。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1261-0d35174c