2010-12-09
Lynn Allen / We Laugh At You (1984)

紹介いたしますLynn Allenの1984年の"We Laugh At You"もアップしたアルバムのうちの1枚で、1995年にLong Island RecordsからCD化されたものです。
Lynn Allenはアメリカのメロディアス・ハードロック・バンドですが、本日紹介する"We Laugh At You"は彼らの1stアルバムで、発表した時期もあって、メロディアス・ハードロックというよりも、産業ロック・ハードポップに近いサウンド・スタイルとなっております。
彼らは、現在に至るまで6枚のアルバムを発表しておりますが、2007年にEscape Music発表された"And the Horse You Rode In On"以外のアルバムは既にレア化しており、1997年の前作"Petrified Icecream"と本日紹介する1stが僅かに流通している程度です。
私も、この1stと5thそして6thアルバムしか持っておりません。
収録ナンバーは、
01. Depending On You
02. Runaway
03. Domino
04. She's Lookin' At Me
05. Take It Like A Man
06. Last Night
07. Just Ask Her
08. Leave Me Alone
09. Had Enough
の9曲となっております。
01は出だしのギターのリフとソロがカッコ良いメロディアスなハードロック・ナンバーです。
キャッチーでフックに満ちたナンバーで、出来もかなりなものです。
02も出だしのギターがとてもいかしたメロディアスなナンバーです。
これまた、とてもキャッチーなナンバーです。
03は全編キラキラ・キーボードのメロディアスなハードポップ・ナンバーのバラードといった感じです。
このナンバーはかなりお勧めです。
04はギター・オリエンティドのメロディック・ロックのナンバーです。
とにかくフックがあります。
05もギター・オリエンティドのメロディアスなナンバーです。
Van HalenプラスJourneyみたいなサウンドと言えばよいのでしょうか。
カッコ良い曲です。
06はゆったりとした感じのメロディアスなほぼ産業ロックしたバラード風のナンバーです。
07もギター・オリエンティドのメロディアスなナンバーです。
08はキラキラ・キーボードとギターのコラボがいかしたメロディアスなハードポップ・ナンバーです。
これもお勧めです。
09は再びギターのトーンがいかしたメロディアスな産業ロックのナンバーです。
とにかくメロディも含め曲の仕上がりが良いです。
スポンサーサイト
コメント
Lynn Allen
私もYouTubeで検索してみましたが、このアルバムに収録されているナンバーはありませんでしたが、仰るとおり他の曲を聴いていただくと、このLynn Allenの良さが判ると思います。
この1stはレア化しておりますが、2007年に発表された6thアルバムは手に入りますので、是非、聴いてみてはいかがでしょうか?
この6thも結構良く出来ております。
この1stはレア化しておりますが、2007年に発表された6thアルバムは手に入りますので、是非、聴いてみてはいかがでしょうか?
この6thも結構良く出来ております。
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1279-6936cf56
確かに
確かにバラードは、なかなか強力なものがあります。