2011-01-02
Wheels Of Fire / Hollywood Rocks (2010)

昨年、ドイツのメロディック・ロック、AOR専門のインディーズ・レーベルAvenue Of Alliesから発表されたアルバムで、このレーベルでは、このアルバム以外にも、STATE COWS - State Cows、PERFECT VIEW - Hold Your Dreams、SHINING LINE - Shining Line、SEDONA - Golden Valley、SVEN LARSSON - Sunlight and Shadow、SORA - Desire And Truthなどの良質なAOR、ハードポップ、メロハーのアルバムを発表している、今最も注目すべきレーベルです。
この"Hollywood Rocks"に収録されているナンバーは、どれもメロディアスでキャッチーなものばかりで、ギター・オリエンティドな厚みのあるサウンドがとても堪らないものとなっております。
イタリアのバンドですが、タイトルどおりアメリカン・ロックらしい突き抜けたようなスカッとしたサウンドが魅力となっております。
収録ナンバーは、
01 Hollywood Rocks
02 You're So Cool
03 What I Want
04 I Can't Live Without You
05 Everywhere I Go
06 Live Again
07 The Reason
08 Little Prayer
09 Relax
10 Rock The World
11 Love Nest
の11曲が収められております。
タイトル・ナンバーの01は、キーボードとギターのブレンドがいかしたメロディアスかつキャッチーでフックに富んだナンバーで、爽快感いっぱいでポップに仕上がっております。
突き抜けるようなサウンドの見本みたいなナンバーです。
02に同じようなギター・オリエンティドのポップでキャッチーなメロディアス・ロックのナンバーです。
03はミディアム・テンポのバックのピアノがいかしたパワーバラードのナンバーで、これまたメロディアスないかしたナンバーに仕上がっております。
04は華麗なピアノから始まるメロディアスなバラード・ナンバーです。
05はちょっぴりマイナー調のメロディがいかしたとても良く出来たナンバーです。
06は出だしのドラムスとギターのリフがカッコ良いメロディアスでポップなメロハーのナンバーです。
07は若干サウンドが重めですが、曲全体としては仕上がりもポップです。
08は出だしのピアノとアコースティック・ギターの絡みが素晴らしいメロディアスなバラード・ナンバーです。
09は再びギター・オリエンティドの突き抜けるようなサウンドが魅力のメロディック・ロックのナンバーです。
キャッチーでフックに富んでおります。
10も01タイプのキャッチーでフックに富んだナンバーで、仕上がりもポップです。
11も美しいピアノから始まるメロディアスなバラード・ナンバーです。
8分弱の大曲で、曲に盛り上がりもあり、出来はかなりなものです。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1295-4511a15f