2011-04-28
Balanx / One (1987)

このBALANXはドイツのAOR・ハードポップのバンドで本日紹介する1987年の"ONE"のみしか発表しておりません(おそらく)。
サウンド的には、同じドイツのCHANNEL 5や先日紹介したFREIHEITなどと同じようなメロディアスなAOR・ハードポップといった感じです。
特にキーボードやシンセの使い方が上手いバンドで、曲作りのセンスも結構良いです、
収録ナンバーは、
01 When A Paradise Burns
02 I Belong
03 Don't Touch My Heart Afain
04 No Quiet Life
05 Set My Heart Free
06 Never Can Forget You
07 Runnin'
08 Nothing's Comin' In
09 Love
10 No Quiet Life (Fixed In The Mix)
の10曲が収められております。
01はスケール感のあるメロディアスなナンバーで、とても良く出来ております。
お勧めですね。
02はミディアム・テンポのメロディアスなナンバーで、もうこれはAORナンバーです。
03はテンポの良いメロディアスなハードポップ(AOR)ナンバーです。
とてもポップに仕上がっており、出来もかなりなものです。
04もスケール感のあるメロディアスなハードポップ・ナンバーです。
ギター・プレイがいかしてます。
05はダンサンブルなポップ・ナンバーです。
06もメロディアスなハードポップ風のナンバーです。
07もとてもメロディアスな良く出来たAORナンバーに仕上がっております。
08はコーラス・ワークがいかしたメロディアスでポップなナンバーです。
09はパワー・バラード風のナンバーです。
10は04のミックス違いです。
このアルバムですが、私のショップ「aor paradise」で何度か取り扱いましたが、直ぐに売れるほどの人気盤で、このほど再入荷しましたので、ご興味のある方はどうぞ。
また、同じ系統のバンドフィンランド産バンド BOGART CO.のアルバム4種類も再入荷しております。
それと、最近は、まとめてのアップが結構しんどいので、ほぼ毎日のようの何枚かずつアップしておりますので、是非ショップの方へお立ち寄りください。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1335-4847bad2