2011-06-25
JOE-BRUCE & 2ND AVE. / JOE-BRUCE & 2ND AVE. (1987)

ということで、私が持っているのは、例のTime Warp RecordsのコレクターズCD-Rですが。
元Brooklyn DreamsのJoe EspositoとBruce SudanoによるAORプロジェクト"JOE-BRUCE & 2ND AVE"のセルフ・タイトルのアルバムで、オリジナルは1987年に発表されました。
プロデュースはMichael Omartianが担当し、
バックを支えるミュージシャンは、
Lead & Backing Vocals: Joe "Bean" Esposito
Lead & Backing Vocals: Bruce Sudano
Guitars: Dann Huff
Bass: Nathan East, Joe Chemay
Keyboards, Production: Michael Omartian
Synth Programming: Erich Bulling, Marcus Ryle
Drums: John Robinson
Percussion: Bob Conti
Horns: Gary Herbig, Kim Hutchcroft, Jerry Hey
Backing Vocals: Donna Summer, Dara Bernard, Mary Ellen Bernard, Portia Griffin
といったAORアルバムに良く出てくるメンバーばかりです。
当時CDフォーマットで発表され全く売れなかったようですが、今じゃ超レア盤となっており、リプロ盤もプレミアがついているとか。
Brooklyn DreamsはどちらかというとダンサンブルなAORでしたが、このJOE-BRUCEはまさにAORしたサウンドで、全く文句のつけようがありません。
まさにMichael Omartianマジックといった感じのサウンドとなっております。
収録ナンバーは、
01. We Can Have It All
02. Something Tells Me (Into Something Good)
03. No Way To Win
04. Save The Love
05. Some Things Never Change
06. The Terms Of Love
07. The Message Is Clear
08. Powerful Girl
09. America (What's The Price You Pay)
10. I Found Love
の10曲が収録されております。
01はハードポップ調のメロディアスなAORナンバーで、出来は素晴らしいです。
先ずは、AORファンはこの1曲を聴いただけで、JOR-BRUCEを気に入ると思います。
テンポの良いポップなナンバーで、ギター、キーボードを始め、バックのパフォーマンスがとてもいかしてます。
02もキーボードとギターのコラボがいかしたメロディアスなAORナンバーです。
当然ですよね、Michael OmartianのキーボードにDann Huffのギターですから。
これも01と同じくらいお勧めのナンバーです。
03もバックのギターのカッティング、そしてメロディがとてもいかしたAORナンバーです。
04はMichael Omartianのピアノの音色が美しいメロディアスなバラード・ナンバーです。
ホント、素敵な曲です。
05はベースの音がビンビンのライト・ファンク調のメロディアスなAORナンバーです。
ベース以外のバックのプレイももちろんいかしてます。
06もMichael OmartianのピアノとDann Huffのギターのコラボがいかしたポップでメロディアスなナンバーです。
07ではJohn Robinsonのドラミングが最高にいかしております。
メロディアスなファンキーなナンバーで、出来も良いです。
08もメロディアスでポップに仕上がったAORナンバーで、雰囲気も最高です。
09はバックのパフォーマンスがいかしたカリプソ風の軽くファンクしたナンバーです。
10はア・カペラで始まるメロディアスなバラード・ナンバーです。
Joe EspositoとBruce Sudanoの歌の上手さはBrooklyn Dreamsで実証済みですし、Michael Omartian、Dann Huffらのパフォーマンスも素晴らしいです。
そしてほぼ捨て曲がない強力な1枚です。
当時なぜ手に入れなかったのか、と後悔しております。
AORファン必聴の1枚です。
もし、ご興味のある方がいらっしゃいましたら、コレクターズCD-Rで良ければお取り寄せいたします(予定売価2,000円)。
スポンサーサイト
コメント
JOE-BRUCE & 2ND AVE
まさに仰るとおり。
メジャー・アーティストばかりじゃなく、こういった本当に良く出来たアルバムをリ・イッシューすべきですね。
少なくとも、Brooklyn Dreamsのリ・イッシューされたCDを購入した方は買うと思います。
当時話題にならなかったというだけで、このアルバムを埋もれさせたままにするのは、ホント、惜しいです。
メジャー・アーティストばかりじゃなく、こういった本当に良く出来たアルバムをリ・イッシューすべきですね。
少なくとも、Brooklyn Dreamsのリ・イッシューされたCDを購入した方は買うと思います。
当時話題にならなかったというだけで、このアルバムを埋もれさせたままにするのは、ホント、惜しいです。
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1380-5869c9f8
埋もれた良質のAOR
このような名作を日本のレーベルも積極的に発掘して欲しいものです。