2011-10-01
Rob Frazier / The Long Run (1993)

昨日からの雨が上がり、急に冷え込みが強くなった札幌です。
これから一気に冬に向け季節が変わっていきます。
今日は、昼からショップに挙げるCDの整理をしておりました。
既に70枚ほどAOR・ハードポップ系のアルバムをアップしましたが、まだまだアップするCDがたくさんあります。
特にレア物やマイナー物が数多くあります。
このブログでもかなりな枚数を紹介しておりますが、AORにしてもハードポップにしても、マイナー物のアルバムで内容が良いものがかなりあります。
本日紹介いたしますRob FrazierというCCM-AORシンガーも然り。
Rob Frazierは1979年にCCM-ハードポップ・メロハーバンドのPETRAに在籍していたようで、同年発表の"Washes Whiter Than"というアルバムでギター、キーボード、ヴォーカルを担当しておりました。
その後ソロ活動に移り、1984年に"Cut It Away"でソロ・デビューし、紹介する"The Long Run"は1993年の彼の5枚目のアルバムです。
この"The Long Run"は、ウエスト・コーストしたサウンドが心地良いメロディアスなAORです。
収録ナンバーは、
01. We Are One
02. Forgiven
03. When you Haven't Got a Prayer
04. A Place Called Heaven
05. The World Needs Jesus
06. The Long Run
07. Run to You
08. Hole in My Heart
09. Nobody But Jesus
10. Waiting for the Wedding Day
となっております。
モロにウエスト・コーストしたメロディアスで軽めAORナンバーの01、しっとりとしたメロディアスなバラードの02、アコースティカルだけどポップな03、バックのピアノが心地よいメロディアスなバラードの04、アコースティカルで温かみが感じられる05、メロディアスなAORナンバーの07など佳曲が満載のアルバムです。
J.D. SoutherやGlenn Freyなどのウエスト・コースト風AORが好きな方には堪らない1枚だと思います。
このアルバム、近い内にお店にアップする予定ですので、ご興味のある方はどうぞ。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1421-6bd50660