2011-12-22
Darby Mills And The Unsung Heroes / Never Look Back (1991)

紹介する盤は昨日に引き続き、殆どオフィシャルといっても良い出来のコレクターズCDです。
これが先日yahooのオークションで5,000円を超える価格が付いていたことにビックリいたしました。
国内のメロハー、ヘヴィ・メタル専門のネット・ショップにも殆どカタログに掲載されていないと思います。
このDarby Mills And The Unsung HeroesはDarby Millsという女性シンガーをフロントに据えたカナダ産のメロディアス・ハードロック・バンドです。
WEAから1991年に発表された彼らの唯一のアルバム"Never Look Back"です。
サウンド・スタイルはVIXENなどに通じるメロディアス・ハードロックで、女性ヴォーカルもののメロハー・ファンの方には必ずや支持を受けるアルバムだと思います。
収録ナンバーは、
01. Never Look Back
02. Cry To Me
03. Give It All Up
04. Hot Water
05. Monkey
06. Run
07. Bad Bad Boy
08. Someone Turn The Light On
09. Want It
10. (Don't Stop) Keepin' On
の10曲となっております。
Darby Millsの声質もオーソドックスですし、歌も上手いので、とても聴き易いです。
サウンド・スタイルはキーボードとギターがコラボした80年代メロディック・ロックで、曲の出来もかなり良いです。
モロにVIXEN風のメロディアス・ハードロックのナンバーの01、出だしのキーボード・プレイがいかしたメロディアスな02、ゆったりとした感じのミディアム・スロウのメロディアスなバラードの03、LOVERBOYS風の音にキレがある04、ギターの音色がいかしたメロディアスな06、ギター・オリエンティドのカッコ良いメロディアス・ハードロックの07、キーボードとギターのコラボが絶妙のパワー・バラードの産業ロック・ナンバーの08、バックのパフォーマンスがいかした09、メロディアスでサウンドにキレがある10と、ほぼ捨て曲が無い強力な1枚です。
もちろん、私のお店でも取り扱っておりますので、ご興味のある方はどうぞ(価格は2,100円-送料込)。
スポンサーサイト
コメント
Re: ご無沙汰しております!
Kyotaさん、お久しぶりです。
> ダービー・ミルズは、"Just One More Time"のヒットで知られるカナダのHeadpinsのヴォーカリストですよね。
あっ、そうでしたか。
Headpinsのアルバムは何枚か持っておりますが、気が付きませんでしたね。
ブログにも書きましたが、最近は、コレクターズCD(リプロ盤)が数多く出回っております。
オフィシャルCDと殆ど同じですので、おそらく知らずに購入されている方も多いと思います。
特にe-Bayとかyahooなどのオークション・サイトに出品されているものは、リプロ盤の方が多いかも。
お店を運営している私といたしましては、頭が痛いところです。
オリジナルCDと思って仕入れたのがリプロ盤だったということもあります(といって、外観は殆ど変りません)。
まぁ、リプロ盤が安く手に入り、レアなアルバムを聴けるということは嬉しいことは嬉しいのですが。
> ダービー・ミルズは、"Just One More Time"のヒットで知られるカナダのHeadpinsのヴォーカリストですよね。
あっ、そうでしたか。
Headpinsのアルバムは何枚か持っておりますが、気が付きませんでしたね。
ブログにも書きましたが、最近は、コレクターズCD(リプロ盤)が数多く出回っております。
オフィシャルCDと殆ど同じですので、おそらく知らずに購入されている方も多いと思います。
特にe-Bayとかyahooなどのオークション・サイトに出品されているものは、リプロ盤の方が多いかも。
お店を運営している私といたしましては、頭が痛いところです。
オリジナルCDと思って仕入れたのがリプロ盤だったということもあります(といって、外観は殆ど変りません)。
まぁ、リプロ盤が安く手に入り、レアなアルバムを聴けるということは嬉しいことは嬉しいのですが。
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1502-53ebc6f1
ご無沙汰しております!