2011-12-23
BIKER MICE FROM MARS / BIKER MICE FROM MARS (1993)

バイカーマイス(Biker Mice from Mars)は、 全3シーズン65話が1993年9月18日から1996年2月24日まで放送され、2006年に続編(日本未放映)が始まったが、2008年12月27日から休止状態となっているテレビ・アニメです。
日本でも1995年4月6日から1996年3月28日まで衛星アニメ劇場 で放送されたようです。
アニメは見たことはありませんが、なんでも、「火星では、動物たちが人類のような生活を送っていたが、 Plutark との戦争が勃発し、火星に住んでいた3匹のネズミライダーたちは故郷を追われ、シカゴへ逃げてきたといった」話のようです。
で、このサントラ盤ですが、全編でJeff Scott Sotoがヴォーカルを担当したとてもカッコ良いメロディアス・ハードロックのアルバムなんです。
他のミュージシャンは、Will Anderson keyboards, guitar, programming, backing vocals、Burleigh Drummond drums, drum programming、Basil Fung lead and rhythm guitars、Lance Morrison bass、Michael S. Plodene Thompson Hammond B-3, piano、Terry Wilson backing vocalsでプロデュースはアニメの生みの親であるRick Ungarが担当と、殆ど知らないミュージシャンばかりですが、演奏の質のレベルは結構高いです。
収録ナンバーは、
01. Biker Mice From Mars 3:32
02. Rockin' in the Pit 3:43
03. Tail Whippin' Time 3:44
04. Look Out Below 4:59
05. Headin' Home 4:10
06. Born to Be Wild 4:00 Cover: Steppenwolf
07. A Mouse and His Motorcycle 4:57
08. Tunnel Rat 3:28
09. Rockin' Down the Highway 3:56 Cover: The Doobie Brothers
10. Ride Free, Citizens 3:47
の10曲が収録されております。
さすが、Biker Mice from Marsというタイトルに相応しく、ノリの良いご機嫌なロックンロール調のナンバーが収められております。
それもゴリゴリといった感じではなく、曲もかなりメロディアスです。
また、Jeff Scott Sotoがヴォーカルを担当しておりますので、安心して聴いていられます。
メロディアスかつポップなナンバーのオン・パレードで、サントラ盤と言えども、メロハーのアルバムとして侮れないものがあります。
Steppenwolfのカヴァーはオリジナルとそん色のない出来ですし、The Doobie Brotherのカヴァーは、ホント、カッコ良いメロハーに仕上がっております。
他のオリジナル・ナンバーも出来はかなり良いと思います。
本日紹介したCDは、オフィシャルと違いが殆ど判らないコレクターズCDです。
もちろん私のショップにも置いてあります。
ロックンロール調のメロハー、また、Jeff Scott Sotoのファンの方に(もちろん、それ以外のメロハーのファンにも)お勧めのアルバムです。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1503-f2d77be7