2012-01-05
JOSEPH LEE WOOD / JOSEPH LEE WOOD (1989)

本当は、HR/HM系のアルバムも100枚近く(殆どが新品)アップするものがあるのですが、なかなか入力作業が追い付きません。
というより、この入力作業が結構疲れることなので、ちょっとばかり嫌気がさしている、そういった状況でしょうか。
これではダメだと思いながら、ついついU-NEXTの映画やドラマを見ております。
近いうちに、少しずつでも、アップしていきたいと思います。
今回はハードポップ系のアルバムで、もちろん、今回もレア・アイテムがあります。
本日紹介するJOSEPH LEE WOODのセルフ・タイトルのアルバムもその中の1枚です。
このアルバムは1989年に発表されたもので、おそらく彼の唯一のアルバムだと思います。
サウンド・スタイルは、JourneyやBostonにも通ずる産業ロックしたもので、特にJourneyからの影響が大という感じですね。
決してモノマネということではないですが、曲によっては、Steve Perryばりのヴォーカルを聴かせてくれます。(ただ、Steve Perryほど歌はうまくないですが)
全体的にかなりメロディアスで、かなり聴き応えがあります。
特に、1曲目の"Don't Stand So Far Away"、3曲目の"When's The Last Time You Felt Like A Woman"、6曲目の"Love Is The Light"、8曲目の"Love You Like I Love You"、10曲目の"Letters In The Rain"などはかなり出来が良いです。
とにかく覚えやすく親しみ易いメロディを持った曲が多く詰まってます。
全曲Joseph Lee Woodのペンによる曲ですが、メロディー・メイカーとしての力量はかなりあると思います。
ちなみに収録ナンバーは、
01 Don't Stand So Far Away 04:15
02 Flirting Eyes 03:49
03 When's The Last Time YOu Felt Like A Woman 04:09
04 To Have And To Hold 04:44
05 Won't Stop Loving You 03:57
06 Love Is The Light 03:25
07 Talk To Me 04:41
08 Love You Like I Love You 05:01
09 Time To Come Again 04:10
10 Letters In The Rain 04:58
です。
ご興味がある方は、是非、当店までどうぞ。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1510-4bdd1bd8