2012-02-04
CROSSFADE / SECRET LOVE (2011)

確か1stの国内盤の解説は中田利樹氏が書いており、AORファンにもアピールしたアルバムでしたが、1stとの違いはアレンジが若干凝り過ぎ?(大体の曲での出だしの部分)、といったところでしょうか。
1stアルバムの"White On Blue"を紹介した時にも書きましたが、中心人物は、ギターを担当しているLars HallbackとキーボードのRichard Stenstromの二人で、全てのナンバーもこの二人に、ヴォーカルのGoran Edmanの3人によって曲作りがなされております。
相変わらずGoran Edmanのヴォーカル・スタイルは、シャウトも入ったハードロック・スタイルのヴォーカルではなく、殆どAORしたヴォーカルとなっております。
収録ナンバーは、
1. A Wonderful Illusion
2. Secret Love
3. Brave New World
4. Closer To The Fire
5. Don't Ask Me Why
6. Heart Of A Hero
7. Waiting For A Miracle
8. Seconds And Eons
9. Borrowdale
10. In My Mind
11. Borrowdale Reprise
の11曲です。
1st同様に捨て曲は殆ど無く、メロディアスなAOR、ハードポップのオン・パレードです。
出だしのアレンジが?と思った01ですが、本編に入ると、ミディアム・スロウのメロディアスなAORナンバーで一安心しました。
Lars Hallbackのギターのトーンが素敵なメロディアスなハードポップ調のAORナンバーの02、サックスが効果的なメロディアスなAORナンバーの03、Steely Dan風のAORナンバーの04、メロディがいかした05、ハーモニカをフィーチャーしたアメリカン・ロック・スタイルのAORナンバー06、ジャジーな感じのメロディアスな07、ピアノの音が素敵なメロディアスなこれまたSteely Danを彷彿させる08、伸びやかなギターのトーンがいかしたメロディアスなインスト・バラードの09、ミディアム・スロウのメロディアスな10、09のリプライズの11、と出来はかなり良いです。
本日紹介したのは、DVD付のデジパック仕様のもので、DVDはCDと同じ曲が入った5.1 surround Mix のDVD Audioです。
1stを気に入った方ならこの2ndも気に入ると思います。
もちろん、私のお店にも置いてありますので、ご興味のある方は、是非どうぞ。
スポンサーサイト
コメント
注文させていただきました、いいですね~
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1517-5b126fdb