2012-02-10
TOKYO / FASTEN SEAT BELTS (1982)

最初の1stの"TOKYO"が、その後この2nd"FASTEN SEAT BELTS"が、そして最近3rdの"SAN"と、YesterRockレーベルから発表されております。
私は、1stアルバムが発表された1981年にアナログ・レコードを購入し、"TOKYO"を聴いて、瞬く間に彼らのファンになってしまいました。
しかし、2ndは国内盤も発表されたようですが全く知らず、さらに3rdは国内盤も発売されずで、その後アナログ・レコードも廃盤となり聴く機会も全くありませんでしたが、昨年、"TOKYO"をCDで聴きたくて、高いベスト・アルバムを購入し、2nd、3rdに入っているナンバーも何曲かを聴くことができました。
それが昨年の秋以降でしたか、YesterRockレーベルからこれら3枚のアルバムのCD化のアナウンスがあり、大変喜んだ記憶があります。
ですから、1stの"TOKYO"を全曲(さらにボーナス・トラック付で)聴けた時は感激でしたね。
本日紹介する2ndの"FASTEN SEAT BELTS"は何曲かはベスト・アルバムで耳にしましたが、全曲を聴くのは初めてでしたので、とても期待してプレイヤーにかけました。
もちろん期待どおりのメロディアスでキャッチーなハードポップ・サウンドで、これまた嬉しくなりました。
収録ナンバーは、
01. Keiko
02. Spell On You
03. Dreamer
04. Feel Right
05. World Of Promises
06. Dreamin' Of You
07. Hearts Of Steel
08. Get It All Night Long
09. Bliss
10. Give Me Power
11. Lady
12. Keiko (bonus track)
13. Rainy Days (bonus Track)
14. Who Will Stop The Rain (bonus Track)
15. Turn Off The Light (bonus Track)
16. Mama (bonus Track)
の全16曲です。
メロディアスでキャッチーで日本語の歌詞が入る01、ギター・オリエンティドながらポップな02、ピアノとギターのコラボが最高にいかしたメロディアスなパワー・バラードの03、ギター・オリエンティドのメロディアスでキャッチーなハードポップ・ナンバーの04、ミディアム・テンポのAORナンバーの05、03同様ピアノとギターのコラボが絶妙な80年代メロディック・ロック・スタイルの06、アルバムの中でもタイプは違いますが03と同じくらい良く出来たメロディアスなハードポップ・ナンバーの07、メロディアスでポップな08、ピアノの音色が美しいメロディアスなバラード09、ブギ調のポップな10、キーボードとギターのコラボが絶妙なメロディアスなハードポップ・ナンバーの11、メロディアスでポップな13、切ない感じのサックスがフィーチャーされたメロディアスなバラードの14、とてもカッコ良いという言葉がピッタリのポップな15、ギター・オリエンティドのメロディアスなハードポップ・ナンバーの15、本作も、ボーナス・トラックを含め殆ど捨て曲が無い強力な1枚です。
1stを気に入った方はもちろん、ハードポップ、産業ロックのファンの方は必聴の1枚です。
もちろん、私のお店にも置いてありますので、ご興味のある方はどうぞ。
また、3rdアルバムの"SAN"も入荷予定となっております。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1523-b19d744b