2012-03-14
MYDRA / MYDRA (1988)

ドイツ産のハードロックといってもHellweenなどのジャーマン・メタルではなく、キーボードとギターがコラボした哀愁感漂う80年代のメロディック・ロックのアルバムです。
例によって、オフィシャルではなく、プレスされたコレクターズCDですが。
これが非常に良く出来ており、初期DOMAINなどに通ずるメロディアスでフックに満ちたハードロックを演っております。
80年代のメロディックなハードロックがお好きな方であれば、必ずや気に入るアルバムだと思います。
収録ナンバーは、
01.I've Got The Power
02,Freeway Blues
03.She's No Lover
04.Carifornia
05,Love Killer
06.Light Up The Sky
07.Cold Blooded
08.Fireball
09.Double Dealer
10.Gone With The Wind
の10曲となっております。
キラキラ・キーボードとギターのコラボがいかした哀愁感漂うメロディアスな01、03、ブルージーでハードなギターがいかしたビート感のある02、タイトルどおりアメリカをイメージしたと思われる抜けるようなサウンドの04、ギターの音がいかしたメロディアスな05、疾走感のあるメロディアスな06、ギターのリフがいかしたブルージーな07、ドライヴ感のあるハードロックのインスト・ナンバーの08、モロに産業ロックしたメロディアスな09、アコースティカルでメロディアスなバラード風の前奏から結構ハードに盛り上がる10、とほぼ捨て曲が無い強力な1枚です。
もちろん私のお店にも置いてあります。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1536-b821f3e8