2012-03-31
JOE SAMPLE / Sample This (1997)

60年代はTHE BEATLES一色でしたが、70年代に入ると、レコードに費やせるお金も増え、それに従い、聴く音楽の幅も広がりました。
THE BEATLESの中ではGEORGE HARRISONが最も好きで、解散後は、GEORGEのソロ・アルバムも良く聴いておりました。
彼のアルバムには、いろいろなミュージシャンが参加しており、そこでDavid Foster、Tom Scott、Richard TeeやRobben Fordなどの名前を知りました。
"33&1/3"、"Extra Texture"といったGEORGEのアルバムには、David Foster、Tom ScottそしてRichard Teeも参加しておりましたが、まさにAORアルバムといった趣で、ヘヴィ・ローテーしていたアルバムでしたね。
AORを聴くようになったのは、それが一つのきっかけだったかも知れませんね。
そして、BOZ SCAGGSの"SILK DEGREES"やSTUFFの"MORE STUFF"に巡りあうことになります。
さらに決定的だったのは、BOBBY CALDWELLの1stやBOB JAMESの"TOUCHDOWN"でした。
それからは、AORやフュージョン(当時はクロスオーヴァー)のアルバムの買い漁りでした。
買い方はもちろんクレジット買いで、どんなミュージシャンが参加しているのか、プロデューサーは誰か、といった具合に。
当時、バーゲンで手に入れたTHE CRUSADERSの"Those Southern Knights"はとても好きなアルバムの1枚でした。
Joe Sampleの名前は、このアルバムで知りました。
"Those Southern Knights"では、初めにLarry Carltonのギターに耳を奪われましたが、その内、Jeo Sampleのピアノにも興味を持つようになりました。
流れるような華麗なピアノが彼の持ち味だと思います。
本日紹介する"Sample This"は1997年に発表されたアルバムで、彼の過去のナンバーのリメイク物です。
収録ナンバーは、
01 Rainbow Seeker, No. 2 (04:40)
02 I'm Coming Back Again (05:03)
03 Carmel (04:57)
04 Night Flight (05:07)
05 Chain Reaction (04:27)
06 Soul Shadows (05:03)
07 In All My Wildest Dreams (04:49)
08 Free as the Wind (04:50)
09 Snowflake (04:50)
10 It Happens Everyday (05:11)
11 Street Life (05:12)
12 Put It Where You Want It (05:08)
13 Fly with Wings of Love (05:16)
14 Melodies of Love (05:35)
15 Shreveport Stomps (04:00)
の15曲となっております。
彼の流麗なピアノ・プレイが聴ける最高の1枚となっております。
もちろん、私のお店にも置いてあります。
また、最近、久しぶりに「Jazz / Fusion」系のアルバムを54枚アップしました。
是非、お店にお立ち寄りを。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1541-95e4b676