2012-05-21
LaMarca / LaMarca (1985)

もちろん、今回もレア・アイテムがあります。
本日紹介するのは、ショップへアップした中の1枚です。
1985年にアメリカ人シンガー、ソングライターのAbe LaMarcaがリリースした唯一のアルバム"LaMarca"です。
このアルバムは、オフィシャルではCD化されておりません。
例によって、Time Warp RecordsのコレクターズCD-Rです。
ただし、このコレクターズCD-Rには、映画のサントラで使われた曲が2曲ボーナス・トラックとして追加されております。
AORファンの方の中には、おそらくこのアルバムのアナログ・レコードを持っていらっしゃる方もいると思います(当然、私は持っておりますが)。
サウンドはというと、Jay Gruskaの"Which One Of Us Is Me"やMAXUSのセルフ・タイトルなどに通じる、メロディアスでポップなAORとなっております。
収録ナンバーは、
01 - Change My Rules
02 - Dear Diane
03 - Second Chance
04 - You
05 - The Bystander
06 - Burn The Bridges
07 - The Boys
08 - When You Question Love
09 - Touch And Go
10 - It's In The Eyes
11 - Hold On Blue Eyes (The Wraith OST) [bonus]
12 - Bad In Blue (Lady Beware OST) [bonus]
となっております。
シンセの音がいかしたJay Gruska風のメロディアスなAORナンバーの01、ギターのトーンがいかしたファンキーでテンポの良い02、シンセとギターのコラボがいかしたMAXUS風のメロディアスなナンバーの03、06、ミディアム・スロウでスケール感のあるメロディアスなバラードの04、80年代産業ロック風のメロディアスな05、07、サックスをフィーチャーした泣きのバラードの08、メロディアスでタイトな感じのハードポップ風の09、メロディアスでポップな10など、とても良い曲が揃っております。
AORファンもハードポップ・ファンも納得の1枚だと思います。
ご興味のある方は、お店まで。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1563-eb231129