2012-08-30
PHILIP BARDOWELL / In A Perfect World (2001)

やはりヨーロッパ(デンマーク、スウェーデン、オランダなど)のお客さんが多いです。
ビックリしたのは、W.E.T.やWORK OF ARTで活動しているギタリストのRobert Sall氏から注文をいただいたことです。
彼は、COOL SOUNDの中田氏とも親交が厚く、好きな音楽はウエストコースト系のAORとのことで、私のお店からBobby CaldwellなどのCDを購入していただきました。
また最近は、CDを探してくれとかトレードなどのメールもきたりします。
海外のお客さんには国内盤の帯付CDが人気で、結構CDの探し物を頼まれますし、日本では結構入手が難しい北欧系のアーティストのCDとのトレードなんかもあり、趣味で始めたお店で全く儲けはありませんが、かなり楽しんでお店を運営しております。
PHILIP BARDOWELLの2005年の2ndアルバム"In The Cut"がとても良く出来たAOR、ハードポップのアルバムでしたが、本日、紹介する"In A Perfect World"は2001年に発表された彼の1stアルバムです。
このアルバムは、2nd以上にAORした内容となっております。
元々クリスチャンのPHILIP BARDOWELLで、クリスチャン・ロック・バンドのMAGDALENでヴォーカルを担当しておりましたし、The Beach Boysとのジョイントもあったりして、そこそこ名の知れたヴォーカリストでした。
彼のサイトを覗くと、この1stを、"Melodic, classic rock with a soulful edge: Beatles meets Sting meets Don Henley meets U2; delivered with strong, stand-out vocals with a bluesy edge."と紹介しております。
まぁこの表現が妥当かどうかは、ご自分の耳で判断していただくとして、内容は、とてもメロディアスで良く出来たAORアルバムです。
収録ナンバーは、
01. I'm With You (On The Other Side) 4:41
02. Losing Faith 4:21
03. In A Perfect World 4:07
04. Just Like You 4:27
05. She's Not Alone (Angel) 4:17
06. Battle In My Heart 4:38
07. It All Comes Back To You 4:29
08. Believe In Me 4:00
09. Circumstances 4:03
10. Love Me A Second Time 4:25
11. My Father's Son 3:12
です。
メロディアスでAORライクな01、コーラス・ワークがいかした02、ミディアム・スロウのゆったりとした感じが心地よい03、ギターのカッティングがいかしたメロディアスな04、ギターのトーンがいかしたメロディアスなバラードの05、まさにAOR然とした06、軽快なテンポのリズムが心地よい07、09、PHILIP BARDOWELLのヴォーカルが素晴らしい08、ギターのトーンがいかしたメロディアスな10、重厚な感じのピアノが印象的なバラードの11と、まさにAORファン納得の1枚です。
もちろん、私のお店にも、この1stのほか、2ndの"In The Cut"、2007年の最新作"Fall To Rise"と全てのアルバムが揃っております。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1581-97c78035