2014-02-03
TALK OF THE TOWN / TALK OF THE TOWN (1988)

これら全てがレア化しておりましたので、買い逃した方には今がチャンスでしょうか?
ただ特にレア・アイテムだった2ndの"Reach for the Sky"はコレクターズCDでも品薄の状態のようです。
私はお店の販売用として、1stと2ndを取り寄せました。
3rdの"The Ways of the World"はオフィシャル盤の中古がありましたので、取り寄せしませんでしたが、オフィシャル盤ですので価格を3,000円に設定しておりますが、これが売れるかどうかわかりません。
レア・アイテムのオフィシャル盤やコレクターズCDでのリ・イッシューは個人的にはうれしいのですが、レアなオフィシャル盤の在庫があると、やはり複雑です。
本日紹介いたします、1988年発表の1st"Talk of the Town"は1999年にAOR Heavenからボーナス・トラック8曲を追加してリ・イッシューされたもののコレクターズCDです。
収録ナンバーは、
01. Free Like an Eagle 3:40
02. Fever 3:19
03. Sing to the World 3:54
04. Undercover Love 3:32
05. I Love the Look in Your Eyes 3:29
06. Feel My Heartbeat 3:13
07. Livin' for Lovin' 3:21
08. You've Got Your Dreams 3:12
09. In the Night 3:49
10. The Power Inside 3:14
11. Wildcat 2:52
12. Top of the Mountain bonus track 4:20
13. Reach for the Sky bonus track 4:10
14. Strange Love bonus track 3:58
15. Come on Closer bonus track 4:25
16. Wish I Could Fly bonus track 3:59
17. Love Touch bonus track 4:42
18. Queen of the Night bonus track 3:53
19. Midnight Cowboy bonus track 3:50
Total Running Time: 70:52
の19曲が収録されております。
12、13、14、15は2ndアルバム"Reach for the Sky"から、16、17はバンドのヴォーカリストThomas Vikstromのソロ・アルバムから、18、19は未発表音源となっております。
DIVINEFIRE がカバーした名曲01、メロディアスなバラード・ナンバーの03、まさに80年代の北欧のハードポップ・アルバムです。
決してEUROPEやALIENにだって負けておりません。
ハードポップ・ファンであれば押さえているべきアルバムでしょう。
この1stから3rdまで私のお店でも取り扱っております。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1693-9338751d