2014-02-07
Original Sound Track / SATOMI HAKKEN-DEN (1984)

こんなアルバムがひっそりとリ・イッシューされていたのを。
ちょっと前まで激レア盤で、John O'Banionファンには垂涎モノだったと思います。
角川映画「里見八犬伝」のサントラ盤です。
先日市内のタワー・レコードに行ったときに何気に見つけたCDです。
それも価格が999円と破格値でした。
あのNOBODYが音楽監督を務めたことも話題になりましたが、やはりJohn O'Banionのヴォーカル・ナンバーの01「八犬士のテーマ(White Light)と15の「里見八犬伝」が目玉でしょうね。
「里見八犬伝」の音楽に英語詞のロックを、というコンセプトのもと、第11回東京音楽祭で「君だけのバラード」でグランプリを獲得したJohn O'Banionに白羽の矢が立ったということらしいです。
収録ナンバーは、
01. 八剣士のテーマ(White Light)
02. 銀の時代
03. 静姫の決意
04. 伏姫縁起絵巻
05. 宿命の出会い
06. 黒武者隊来襲
07. 聖なる証
08. 黒い血脈
09. 御統ヶ岳(みすまるがたけ)前夜
10. 光の啓示
11. 八剣士のテーマ(White Light)~討て、魔の千年王国
12. 星よ、導きたまえ
13. 闇からの脱出
14. まほろばへ…
15. 里見八犬伝
が収録されております。
01、15以外の楽曲については、まぁ、ある程度どうでも良いです。
15につきましては、AOR物のコンピレーション・アルバムで聴くことができますが、01はおそらくこのサントラ盤だけだったと思います。
もちろん、この2曲、Joey CarboneとRichie Zitoのプロデュース作品です。
999円という価格ですので、この2曲のためだけでも購入する価値はあると思います。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1697-38d49e8a