2015-01-06
JAN NIELSEN / MOVING ON (2007)

日本ではマイナーな存在ですが、このアルバムは、ウエスト・コースト風のAORサウンドがとても心地良い、そんな感じの内容となっております。
JAN JOHANSON、ANDERS JOHANSON、TOMMY NILSSON、SKO/TORP などの北欧AORがお好きな方には納得いただけるアルバムだと思います。
参加ミュージシャンは地元のスタジオ・ミュージシャンばかりですが、ギターは、何枚かブルージーなAORアルバムを発表しているPETER BRANDERが担当しております。
ゆったりとした感じのミディアム、ミディアム・スロウのナンバーが多く収められており、まさに内容はAORしております。
また、PETER BRANDERのギターが随所で光っております。
収録ナンバーは、
01 Small Souls
02 Where My Heart Has Lain
03 Out of Here
04 Wait a Lonely Lifetime
05 Venom of Love
06 Hold You
07 Everytime It Rains
08 Please
09 Hopeless
10 One Summer Dream
の10曲となっております。
スウェーデンのメロディック・ロック系アルバムの情報サイト"MELODIC. NET"でも、このアルバムを紹介しており、似たようなサウンドを持ったバンドとして、EAGLES、SKO/TORP、CROSBY STILL NASH & YOUNGそしてLITTLE RIVER BANDなどの名前を挙げております。
そして、チェックすべきナンバーとして、"Where my heart has lain" と "Hold you"を挙げ、これらは幾分 LITTLE RIVER BAND風、"Hopeless"はELECTRIC LIGHT ORCHESTRA風、"One Summer dream"はAIR SUPPLY風のサウンドを持ったとても良いナンバーだと紹介しております。
Youtubeには、"Hold you"のみ紹介されておりますが、他のナンバーも上に挙げたバンドにも負けないくらいのナンバーが収められております。
Amazonなどを覗くと既にレア化の兆しもあるようですが、私のお店でも取り扱っておりますので、ご興味のある方はどうぞ。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1740-1c669c23