2015-04-23
KIM BOYCE / FACTS OF LOVE (1992)

それもその筈で、彼女は、1983年にミス・フロリダに選出され、翌1984年のミス・アメリカでは、最後の10人に選ばれた実績を持っております。
そんな彼女は、1986年歌手デビューし、
1986: Kim Boyce (Myrrh)
1988: Time and Again
1989: Love Is You to Me
1991: This I Know
1993: Facts of Love (Warner), including the single "When Love Calls Your Name"
1994: By Faith
1997: As I Am (Diadem)
と7枚ものアルバムを発表しており、最近では本も出版している才色兼備の女性です。
Myrrh Recordsからアルバムを発表していることからも判るとおりCCM (Contemporary Christian Music)のシンガーです。
本作には、
01 When Loves Calls Your Name
Written-By – Jimmy Scott (5), Tom Snow 4:03
02 Love Has Made The Difference
Written-By – Gary Koreiba*, Tommy Sims 3:42
03 Everything
Written-By – Scott MacLeod, Trace Scarborough 4:36
04 Dancin' To The Beat Of Your Heart
Written-By – Bo Cooper, Todd Cooper (3), Vernon Bishop 3:41
05 Until Now
Written-By – Bo Cooper, Bryan Lenox 4:04
06 Facts Of Love
Written-By – Dennis Morgan, Rob Fisher, Simon Climie 4:35
07 Hurting People
Written-By – Julius Drummin 4:08
08 I Just Wanna Live Right
Written-By – Allan Todd Koppelberger 4:17
09 Let's Stay Together
Written-By – Gary Koreiba*, Phil Sillas 3:41
10 Thank You For Being A Friend
Written-By – Gary Koreiba*, Scott MacLeod, Trace Scarborough 4:52
の10曲が収録されております。
01の"When Love Calls Your Name"シングル・カットされ12位にランクインされたナンバーですが、オリジナルは1991年の Cherのアルバム"Love Hurts"からです。
Tom SnowとJimmy Scottのペンによるナンバーで、とてもメロディアスなAORナンバーです。
Dann Huffのギター・ソロも堪りません。
02は少しばかりファンキーさを感じさせるポップなナンバー、03はKim Boyceのしっとりとした感じのヴォーカルがいかしたメロディアスなバラードナンバーで、切なそうなバックのサックスがいかしてます。
R&B風の04、07、David Foster風のピアノから始まるバラード・ナンバーの05もとてもオススメで、この曲でもDann Huffのギターは素晴らしいです。
メロディアスなハードポップ風のナンバーの06もかなりオススメのナンバーです。
ピアノの音色が美しいメロディアスなバラード・ナンバーの08、メロディが美しいバラード・ナンバーの10、とかなり良くできたAORアルバムです。
AORファンは要チェックのアルバムだと思います。
もちろん、私のお店にも置いてあります。
輸入盤・中古で、状態は良いです。
価格は、1,500円です。
なお、価格は今後変更となることがあります。
また、品切れの際はご容赦願います。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1757-05d81123