2015-05-07
GEORGE HARRISON / GEORGE HARRISON (1979)

George Harrisonが,1979年に発表したDark Horseレーベル移籍第2弾。
彼が自信を持って発表したこのアルバムですが,商業的には不振に……。
でも,私としては,このアルバムは彼の最高傑作だと思っています。
元々彼のアルバムはAORっぽいところがありましたが、EXTRA TEXTUREでDAVID FOSTERを起用してから、そのAORっぽさが益々深まったと思っております。
その集大成がこのアルバムではないでしょうか。
1曲目のEric Claptonのギター・ソロで始まる ”Love Comes To Everyone”は,曲調が明るく最高の曲ですし,このことは全体的に言えると思います。
特にこの1曲目は,私としては,彼がソロ活動してからのベスト・ソングだと思います。
2曲目の”Not Guilty”は,The Beatles時代の曲で,原曲はAntholgy IIIに収められていますので,聴き比べると面白いと思います。
完成度としては,当然このソロ作の方が高いと思いますが,曲自体が素晴らしいのに何故The Beatles時代,この曲がお蔵入りしたのでしょうね?
3曲目の”Here Comes The Moon”は,題名からわかるように,”Here Comes The Sun”を裏返したような曲で,”Here Comes The Sun”を明とすれば,こちらは暗とでも表現できる曲調となっております。
そういえば,前々作の”Extra Texture”でも”This Guitar”という曲で,The Beatles時代の”While My Guitar Gently Weeps”ねらいの曲がありましたが,guitarの泣きはそこそこでしたが,曲の出来は,”While My Guitar Gently Weeps”に数段落ちるものとなってましたっけ。
5曲目の”Faster”は,当時,GeorgeがF-1レースに相当興味を持っていた証の曲ということで有名です。
7曲目の”Dark Sweet Lady”は,このアルバムの中で2番目に推す曲です。メロディがたまらなく良いですね。
あと,8曲目の”Your Love Is Forever”や10曲目の”If You Believe”など,このアルバムには佳曲がたくさん収められているのに,何故あまり売れなかったのでしょうか?
もちろん、私のお店にも置いてあります。
国内盤・新品のCCCDです。
価格は、2.700円です。
なお、価格は今後変更となることがあります。
また、品切れの際はご容赦願います。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1772-6adfb31a