2020-06-03
ALAN CHASE / ONE STEP CLOSER (1987)

そのアルバムは、ALAN CHASEが1987年に発表した唯一作"ONE STEP CLOSER"です。私もコレクターを自認しておりますが、こんなマイナーなアーティストのアルバムを紹介したAOR (Frederic Slama)氏ってやっぱり真のコレクターなんですね。
サウンド・スタイルはCCM-AORで、Slama氏の本では、For fans of :Boz Scaggs & Nielsen-Peasonとあり、そのサウンドも想像できると思います。ロマンティック・ハードネスほどハードではありませんが、シンセを多用したナンバーなんかが収められており、曲にメリハリがあります。ただ、Bozほど歌はうまくなく、少しばかり細い感じも。また、若干ですが、曲のばらつきがあるのが、メジャーとならなかったのかも。
Alan Chase – One Step Closer
01 Exalt Him 3:27
02 Steadfast Love 4:26
03 One Step Closer 4:15
04 Take The land 3:33
05 The Fight Is On 3:44
06 A Stranger At Home 4:25
07 Make A Way 3:34
08 More Of You 4:12
09 It's A Matter Of 3:31
10 Faithful One 3:38
Produced by Joey Powers & Scott James
サックスがフィーチャーされたファンキーでオススメの01、メロディアスなバラードの02、フェンダー・ピアノやシンセの音色がいかしたこれまたメロディアスなバラードのアルバム一押しの03、メロディアスでポップな04、荘厳な前奏のプログレ的アプローチのTOTOのHYDRAを連想させる前奏から始まるロマンティック・ハードネス風の05、ピアノの音色が美しいメロディアスなバラードの06、ハイテックAORした07、09、これまたメロディアスなバラードの08、とAORのアルバムとしては平均点をクリアしていると思います。
今では、かなりのレア・アイテムとなっているようです。、
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1838-bc9f44c0