2020-06-19
LeRoux / So Fired Up (1983)

このLeRoux、1975-1984まで活動し、翌年メンバーを変え現在まで活動を継続しております。
1975-1984間に、1978 Louisiana's Le Roux、1979 Keep The Fire Burnin'、1980 Up、1982 Last Safe Place、1983 So Fired Up、と5枚のアルバムを、1985から現在までは、2000 Ain't Nothing But A Gris Gris、2000 AOR Live、2002 Higher Up、2020 One Of These Daysの4枚のアルバムを発表しております。
もちろんかれらの全盛期は、1975-1984までで、1980 Up、1982 Last Safe Place、1983 So Fired Up、を発表した80年代前半だと思います。
特に、代表作は、982 Last Safe Place、1983 So Fired Upの2枚のアルバムです。この2枚でどちらかを選べとなると、1982 Last Safe Placeも捨てがたいですが、FERGIE FREDERIKSEN (ex TOTO)をヴォーカルに迎えた1983 So Fired Upに軍配が上がるかな。彼らのアルバムで一番ハードな内容のアルバムに仕上がっており、メロディアスでハードな分こちらの方が良いと思います。
So Fired Up (1983) (10 tracks) 41:59
01 So Fired Up 04:39
02 Lifeline 04:37
03 Let Me In 04:02
04 Yours Tonight 03:47
05 Line On Love 03:44
06 Carrie's Gone 03:53
07 Wait One Minute 04:35
08 Turning Point 05:02
09 Don't Take It Away 03:22
10 Look Out 04:18
Backing Vocals – David Pack (tracks: B1, B3)
Drums, Percussion, Backing Vocals – David Peters (3)
Guitar, Backing Vocals – Jim Odom
Guitar, Lead Vocals, Backing Vocals – Tony Haselden
Keyboards, Backing Vocals – Rod Roddy
Lead Vocals, Backing Vocals – Fergie Frederiksen
Producer, Bass, Backing Vocals – Leon Medica
シングル・カットされた06の"CARRIE'S GONE"のメロディもいかしていて、サビの部分も覚えやすく素晴らしい出来の曲だと思う。また、08の"TURNING POINT"については、CDのライナーでヘビメタ専門誌「BURRN!!」の藤木氏が書いているように、中間部の泣きのギター・ソロは思わず涙腺にきてしまうほど美しいとありますが、まさにそのとおりだと思います。
なお、2020年作"One Of Those Days"の参加ミュージシャンを見ますと、Bill Champlin, Bobby Kimball,とあり、プロデュースをJeff Glixmanが担当しているといことで、ちょっとばかり興味がそそります。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1854-21859d3d