2020-07-03
Perfect World / Perfect World (2003)

内容は、カバーアルバムで、選曲も渋く、オリジナル・アーティストととして知っているのは、何人もいませんし、マイナーな曲が殆どです。
そう言った意味で、カバーアルバムと言っても、彼らのオリジナルアルバムと云われても、頷けてしまいます。
それだけ、サウンドやアレンジなどが曲にフィットしています。、
Perfect World (2003) (13 tracks) 56:37
01 Here With Me 04:18
02 Leaving Lonely 05:48
03 Just Like A Pill 04:03
04 I Believe In You 04:17
05 Between You And Me 04:22
06 Out Of Bounds 03:25
07 You'll Be Gone 03:59
08 Someday Soon 04:40
09 Do You Love 05:09
10 I Need You 03:57
11 Overnight Sensation 05:01
12 Broken 03:55
13 Undeniably You 03:43
Kelly Hansen : Vocals
Fabrizio V.Zee Grossi : Bass, Guitars, Keyboards, Samples, Drums
Alex De Rosso : Lead Guitars
JM Scattolin : Acoustic & Electric Guitars
Biggs Brice : Drums
Adam Forgione : Piano, Keyboards
Studio: The Noize Factor
Producer: Fabrizio V.Zee Grossi
01の"Here With Me"は、最高にいかしたメロディアスなハードポップ・ナンバーでこのアルバムの一押しの曲。なお、この曲は、Jennifer Paigeがオリジナルです。
02の"Leaving Lonely"もとてもメロディアスで、Alex De Rossoのギター・ソロが最高にいかした曲となっています。
04の"I Believe In You"はバラードで、この曲はカナダ出身の女性シンガーのAmanda Marshallがオリジナルです。とにかくメロディアス。
05の"Between You And Me"は、メリハリのあるメロディでこの曲もGOODです。この曲も、Jennifer Paigeがオリジナルです。
08の"Someday Soon"は、美しいメロディを持ったバラードです。オリジナルは、Angela Ammonsというアメリカの女性シンガーです。Kelly Hansenのヴォーカルがソウルフルに歌い上げてます。
09の"Do You Love"もバラード・ナンバーですが、この曲も最高にメロディアスで、8曲目とは違い、Kelly Hansenのヴォーカルは、ここでは若干抑え気味で素晴らしい出来となっています。この曲でも、Alexのギター・ソロがいかしてます。この曲も特にお薦めです。
11の"Overnight Sensation"は、XENONというアメリカのメロディアス・ハードロック・バンドのカヴァーです。このXENONは2枚ほどアルバムを出していますが、今では、入手も難しく貴重盤扱いとなっております。この曲は、是非、オリジナルを聴いてみたいですね。
12の"Broken"もバラード・ナンバーで、AORないかした曲となっています。
ところで、このアルバムでギターを弾いているAlex De Rossoですが、1995年にインストもののソロ・アルバムを出しておりますが、これがとてもカッコ良く、最高にいかしたギターインスト・アルバムですので、こちらも聴いて見てください。
私のお店に在庫がございます。
輸入盤・新品で、価格は、2,100円です。
なお、価格は今後変更となることがあります。
また、品切れの際はご容赦願います。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1869-c2738399