2020-07-05
Richard Tate / Richard Tate (1977)

アメリカ人シンガーRICHARD TATEが1977年に発表したセルフ・タイトルのアルバムです。
このRICHARD TATEですが、1974年に"Tate À Tête"、1976年に"Richard Tate"を発表し、紹介するアルバムが3枚目(2枚目とタイトルが同じ)となります。
1977年ということで、この時期はAORに嵌っていた時で、アルバム・ジャケットを見て、即買いしたレコードでした。
1曲目に針を落とした時、あぁ、これだ、と思いました。
Richard Tate
A1 Fill My Life With Love 2:55
A2 She's Got The Time To Love Me 3:15
A3 Know No Man 2:58
A4 Velvet Hammer 4:28
A5 Woman's Desire 3:40
B1 Crazy Baby 2:40
B2 Emily 3:12
B3 Long Mountain Road 4:27
B4 Watch What You Do 3:01
B5 Can't Get High 3:13
Arranged By – Richard Tate (tracks: A1 to A4, B1 to B5)
Arranged By, Drums, Percussion – Andre Fisher (tracks: A5)
Backing Vocals – Brenda Russell , Dean André, Marc Piscitelli, Nick Urig
Bass – David Hood, Dennis Belfield
Guitars - Pete Carr
Drums, Percussion – Roger Hawkins
Horns – Blue Mitchell, Fred Wesley, Muscle Shoals Horn Section*
Piano, Synthesizer – Barry Beckett, Doug Riley, Ron Stocker*
Producer, Bass, Rhythm Guitar – Richard Tate
Producer, Piano, Synthesizer – Kelly Kotera
Rhythm Guitar – Al Steiner, Butch Sanford, Jimmy Joh
Recorded at Muscle Shoals Sound Studios, Muscle Shoals, Alabama & Record Plant, Los Angeles.
録音がMuscle Shoals Sound Studiosといことで、Pete Carr、Barry Beckett, David Hoodなどのマッスル・ショールズのミュージシャンが脇を固めています。といっても、サウンドは南部の泥臭さはありません。
A面の1曲目”Fill My Life With Love”は、かなりいかしたAORです。
2曲目”She's Got The Time To Love Me”は、ちょっとファンキーな曲で、これもお薦めです。
そのほかもメロウな曲が多く、なかなかの仕上がりを見せたアルバムだと思います。
国内のAORアルバムの紹介本や最近のAOR (Frederic Slama)氏"The Westcoast Bible"にも紹介されておらずとてもマイナーなアルバムですが、A面の1曲目”Fill My Life With Love”を聴いていただければ、AORファンはCD化を望むと思います。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1871-f42eb22a