2020-07-07
VISION FIELDS / VISION FIELDS (1988)

ドイツのバンドVISION FIELDSが1988に発表いたしました1stアルバムです。
こちらのアルバムは、AOR (Frederic Slama)氏の"The High Teck AOR Bible"にも掲載されているものです。
彼らはこの後、1990年に2ndアルバム"VOICEs"を、1992年に3rdアルバム"ICESAIL"を発表しております。
紹介する1stはPLANET P PROJECTのPeter Haukeが担当しております。
全体的にはゆったりとした感じのメロディアスなナンバーが多く収められておりますが、結構エレキギターもフィーチャーされており、さすがドイツ産ということもあり、欧州的な湿り気を感じさせるサウンドとなっております。
また、ジャケットデザインですが、洒落てますよね。
VISION FIELDS
1 Sad Song 4:23
2 Fly Away 4:55
3 Eden's Waterfall 6:04
4 Lyin' Eyes 4:52
5 So What 1:45
6 Small Talk 4:31
7 Show Me The Way 4:35
8 Missing You 5:03
9 Goin' To Africa 4:20
10 I Don't Wanna Lose You Tonight 4:57
11 Tranquility Base 2:22
Drums – Curt Cress
Guest, Backing Vocals – Beatrice Gebauer, Claus Burkard
Guest, Cello – Wolfgang Tiepold
Guest, Saxophone – Christian Felke
Instruments [All Other Instruments By] – Vision Fields
Lead Vocals, Guitar, Bass, Keyboards – Johan Daansen
Producer – Peter Hauke
ミディアム・スロウのメロディアスで後半のギター・ソロがいかしたハイテックAORナンバーの01、ヒット・ポテンシャルが高い02、ミディアム・スロウのメロディアスなバラードの03、メロディアスでAORした04、ギターの音色がとてもいかしたインストの曲が短い05、、ポップな曲調の07、このアルバムの中で一押しの08、他のナンバーに比べ躍動感があるハードポップ調のギタープレイがいかしたインストナンバーの09、メロディアスなバラードの10、AORのバラードナンバーの11、とミディアム、ミディアム・スロウのナンバーが多く収められたハイテックAORのアルバムとしては、ちょっとばかり趣を異にした意欲作だと思います。
私のお店にこの1stと2ndの在庫がございます。
輸入盤・新品で、コレクターズCDです(シールド無し)。
価格は、2,500円です。
なお、価格は今後変更となることがあります。
また、品切れの際はご容赦願います。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1873-09e2c02a