2020-07-19
FROON / FROON (1988)

ドイツ産ハイテックAORバンドFROONが1988年に発表唯一作です。
FROONの前身はSpliffというバンドで。1989年にそのバンドからBernhard Potschka, Manfred Praeker, Reinhold Heilの3人にLyndon Connahの4人で結成されました。
内容はというと、ニュー・ロマンティックにも通じるシンセが効果的なハイテックAORでしょうか。
この手のハイテックAORがお好きな方には納得できる1枚だと思います。
もちろんこのアルバムもAOR (Frederic Slama)氏の"The High Teck AOR Bible"にも掲載されております。
FROON
0 1 Missing Pieces 4:26
02 Mountains 4:58
03 200 Guitars 3:58
04 Love Like Law 4:31
05 Overboard Again 3:50
06 Bobby Mugabe (Beatbox Mix) 3:41
07 Time Machine 3:56
08 Lie 4:32
09 Happy Doomsday 4:03
10 Black And White And Blue 5:41
11 Then 4:40
12 The Spirit Is Willing 4:10
13 Bobby Froons The Fan 0:36
Bernhard Potschka : Guitars
Lyndon Connah, : Vocals
Manfred Praeker : Guitars
Reinhold Heil : Keyboatds
Producer – Froon
まさにハイテックAORしたポップな01、曲にキレがある02、ギターのカッティングがいかした03、ゆったりと流れるバラードの04、12、シンセ・ポップの05、07、08、09、ビートが効いた06、ピアノがいかしたメロディアスなバラードの10、メロディアスでポップなハイテックAORナンバーの11、と結構良くできていると思います。
私のお店に在庫がございます。
輸入盤・中古で価格は、3,000円です。
なお、価格は今後変更となることがあります。
また、品切れの際はご容赦願います。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1885-6e3c4454