2020-09-05
STEVE WINWOOD / STEVE WINWOOD (1977)

Willie WeeksとAndy Newmarリズム・セクションが脇を固め、Steve Winwoodのファンキーでレイドバックしたブルー・アイド・ソウルなヴォーカルがたまらないアルバム。ほかにTrafficからJim CapaldiとReebop Kwaku Baahも参加している。
全6曲収録ということで、曲の長いナンバーが収められておりますが、曲の出来も良いせいか、冗長とした感じがなく、一気に聴けるアルバムとなっております。
STEVE WINWOOD
01 Hold On
Bass – Willie Weeks
Drums – Andy Newmark
Percussion – Brother James
Written-By – Capaldi*, Winwood*
02 Time Is Running Out
Backing Vocals – Nicole
Bass – Willie Weeks
Congas – Reebop Kwaku Baah
Drums – Andy Newmark
Percussion, Backing Vocals – Jim Capaldi
Written-By – Capaldi, Winwood
03 Midland Maniac
Written-By – Winwood
04 Vacant Chair
Bass – Alan Spenner
Drums – John Susswell*
Guitar – Julian (Junior) Marvin
Percussion – Brother James
Written-By – Capaldi, Winwood
05 Luck's In
Bass – Willie Weeks
Congas – Reebop Kwaku Baah
Drums – Andy Newmark
Written-By – Capaldi*, Winwood
06 Let Me Make Something In Your Life
Bass – Willie Weeks
Drums – Andy Newmark
Written-By – Capaldi, Winwood
Studio: Basing Street Studios
Producer: Steve Winwood & Chris Blackwell
03の"Midland Maniac"は8分強の曲ですが、Steve Winwoodのピアノがたまらないメロディアスな曲で飽きることもなくGOOD。
ほかに01の"Hold On"はとてもメロディアスで、ここでのSteveのMoog Synthesizerが最高です。
また、04の"Vacant Chair"や05の"Luck's In"も最高にいかした曲です。
最後の06Let Me Make Something In Your Life"は、Steveのピアノが魅力的なバラードでお薦めです。
このアルバム、既に40年以上経過しておりますが、全く古さを感じさせません。
3枚目のアルバム"Talking Back To The Night"が売れたSteve Winwoodですが、私のベスト・アルバムはこの1stですね。
私のお店に在庫がございます。国内盤・帯付・中古の紙ジャケ仕様で、価格は3,800円です。
なお、価格は今後変更となることがあります。
また、品切れの際はご容赦願います。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1936-e0790e41