2020-10-14
FLYWEIL / FLYWEIL (1990)

アメリカ産メロディアス・ハードロック・バンドFLYWEILが1990年に発表した唯一作「です。
このFLYWEILですが、バンド結成は古く70年代には、アメリカはオハイオ辺りで活動していたようです。その後、1981年にカリフォルニアのサンディエゴへ活動の拠点を移し、地道に活動しようやく1990年に本作を発表することとなりました。
2000年の後半には、facebookで情報を発信し、リユニオン・コンサートも開いていたようですが、facebookを見ますと最新更新日が2013.3.12となっており、この後は再び活動を休止しているみたいです。
この唯一作、内容はメロディアスなハードロック、ハードポップしたもので、ジャケットデザインは、デザインとしては良いけど、このデザインだと、スラッシュ・メタルやデス・メタルなんかも想像されてしまいます。ただし、バック・インサートにはバンドの4人の写真なんかも掲載されており、こちらを表にすれば良かったのにと思ってしまいます。
FLYWEIL
01. Never Cry
02. Keep on Dreamin'
03. Calling After You
04. Phoenix Rising
05. Bobby Can You Hear Me
06. Number One
07. When You're There
08. On Our Way
Kevin Panizza vocals, keyboards
Danny Donnelley guitars, vocals
Patrick McMichael drums, vocals
Steven Tally bass, vocals
Produced by FLYWEIL
出だしは、アコースティックギターやハーモニカをフィーチャーしたアメリカン・ロック・スタイルですが、途中から曲が変調するメロディアスでポップな01、キラキラ・キーボードとギターのコラボで幕を開けるメロディアスな産業ロック風の02はおススメ、軽快感がいかしたメロディアスなハードポップ・ナンバーの03、エレクトリック・ギターのトーンがいかしたメロディアスなパワー・バラードの04、出だしのアコースティックギターがいかしたメロディアスなハードロック・ナンバーの05、メロディアスでポップな06、メロディアスなバラードの07、シンセサイザーとギターがコラボしたメロディアスなハードポップ・ナンバーの08、とほぼ捨て曲が無い強力な1枚です。メロディ・マニア必聴の1枚です。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1974-f6391899