2020-10-27
LOS LOBOTOMYS / LOS LOBOTOMYS (1989)

CREATCHYレーベルの主宰者のキーボーディスト、David Garfieldを中心に、彼の仲間がライブハウス「The Baked Potato」に集まり毎晩のようにライブ活動して出来上がったバンドがLOS LOBOTOMYで、その中心的存在がDavid GarfieldとSteve Lukather (ex : TOTO)で、彼ら以外のミュージシャンは結構入れ替わっていたようです。
本作は、日本で企画した彼らの1stアルバムです。
この時のメンバーは、
Drums: JEFF PORCARO(TOTO)
Electric Drums: CARLOS VEGA
Percussion: LENNY CASTRO
Electric Keyboards: DAVID GARFIELD
Bass: WILL LEE
Guitar: STEVE LUKATHER(TOTO)
Alto Sax: BRANDON FIELDS
Midi Acoustic Grand Piano: JOE SAMPLE
といった豪華な面子です。
スタジオ・ライヴということで、インプロビゼーションをいかしたファンキーなフュージョン・アルバムに仕上がっております。
LOS LOBOTOMYS
01 Dismemberment 6:14
02 Oozer 7:08
03 Purple Haze 0:41
04 Big Bone 6:38
05 Jorainbo 6:54
06 Lobotomy Stew 8:12
07 Little Wing 5:43
08 Smell Yourself 5:12
09 All Blues 15:17
Producer – Akira Okamura, Alan Hirshberg, David Garfield
JEFF PORCAROのドラムスが最高の01、BRANDON FIELDSのサックスとWILL LEEのベースが印象的な02、前奏だけの03(こんなのやるなよ、やるんだったらフル・ヴァージョンを)、パフォーマンスに一体感がある04、まさにこの頃のフュージョン・ナンバーといった05、スロウながらファンキーに仕上がった06、BRANDON FIELDSとSTEVE LUKATHERの掛け合いがいかした07、疾走感漂うファンキーな08、これぞインプロビゼーションといった09、ととても聴き応えのあるアルバムです。
私のお店に在庫がございます。
国内盤・帯付・中古で、価格は、2,500円です。
なお、価格は今後変更となることがあります。
また、品切れの際はご容赦願います。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/1986-30138412