2020-12-09
Tom Scott / Keep This Love Alive (1991)

それは、全9曲の内、ヴォーカル入りナンバーが5曲も収められているからです。
TOM SCOTTを初めて知ったのは、George Harrisonのアルバムでサキソフォンなどを吹いていたからです。その後フュージョン・ミュージックにも嵌り。TOM SCOTTのソロやL.A. EXPRESSなども聴くようになりました。 私が一番最初に購入した彼のアルバムは「Tom Scott In L.A.」というタイトルで、Flying Dutchmanというレーベルから1975年に発表されたアナログレコードで、新婚旅行先のグァムで購入しました。 その後、彼のアルバムを集めるようになりましたが、彼の最高傑作は、1978年の「Intimate Strangers」だと私は思っております。ということで、私は、70年代中頃のL.A. Express時代と70年代後半から80年代前半の彼のソロ時代が好きです。
Tom Scott – Keep This Love Alive
01 If You're Not The One For Me 4:36
Vocals – Bill Champlin, Brenda Russell
02 Miz Thang 5:23
03 Keep This Love Alive 5:01
Backing Vocals – Carmen Twillie, Lynne Scott, Ta Ta Vega
Lead Vocals, Backing Vocals – David Pack
04 Kilimanjaro 6:30
05 Reason For The Rain 4:58
Vocals – Bill Champlin
06 Givin' Our Best 5:58
07 Only A Heartbeat Away 4:24
Backing Vocals – Lise Miller, Lynne Scott
Lead Vocals, Bass, Backing Vocals – Will Lee
08 You Mean Everything (To Me) 6:03
Backing Vocals – Lisa Miller, Lynne Scott, Terry Wood
09 Whenever You Dream Of Me 4:09
Lead Vocals – Diane Schuur
Alto Saxophone – Tom Scott (tracks: 2, 7 to 9)
Baritone Saxophone – Tom Scott (tracks: 2, 6, 7, 9)
Bass – Abe Laboriel (tracks: 1, 2, 4), Neil Stubenhaus (tracks: 3, 5, 6, 8, 9)
Djembe – Michael Fisher (tracks: 4)
Drums – John Robinson (tracks: 1 to 3, 5, 6, 8, 9), Ron Aston (tracks: 4, 7)
Electronic Wind Instrument [WX-7] – Tom Scott (tracks: 8)
Guitar – Dean Parks (tracks: 1, 2, 4 to 6, 8), Eric Gale (tracks: 3, 7, 9), Michael Thompson (tracks: 3, 5)
Keyboards – David Paich (tracks: 1, 2, 4), Randy Kerber (tracks: 3, 5, 6, 8, 9), Tom Scott (tracks: 7)
Percussion – Michael Fisher (tracks: 1, 3, 8), Ron Aston (tracks: 4, 5, 7)
Synth [Horns] – Tom Scott (tracks: 3)
Synth [Strings] – Tom Scott (tracks: 3, 5, 8, 9)
Tambourine – Michael Fisher (tracks: 4), Ron Aston (tracks: 6)
Tenor Saxophone – Tom Scott
Producer – Tom Scott
Executive-Producer – Dave Grusin, Larry Rosenoprano Saxophone – Tom Scott (tracks: 4)
Bill Champlin,とBrenda Russellのデュエットによるメロディアスなバラード・ナンバーの01はTom Scottのサキソフォンも最高で
もう言うこと無し、Dean ParksのギターのカッティングとTom Scottのサキソフォンが絡んだ02はファンキーな感じのフュージョン・ナンバー、David Packが歌っている03はもうまさにメロディアスなAORナンバー、アフリカン・ミュージックタイプのリズムが特徴的な04、Bill Champlinが歌う05も03と同じくらい良くできたAORナンバー、メロディアスでポップなフュージョン・ナンバーの06もおススメ、Will Leeも曲作りに携わった07もメロディアスなAORナンバー、メロディアスなバラードの08もTom Scottのサキソフォンが最高のとても良くできたナンバー、Diane Schuur歌う09はジャジーな感じが堪りません、ということで、このアルバムもとても良く出来ております。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/2034-d3edc605