2021-03-11
Jesse Colin Young / The Perfect Stranger (1982)

このアルバムですが、Steve Lukather, Dean Parks, Buzz Feiton, Robben Fordなどが参加したこともあり、AORファンにも人気の高いアルバムですが、CDは激レアアイテムとなっております。
また、参加ミュージシャンだけじゃなく、その内容もまさにAORした作品となっており、捨て曲が全くと言って程無い、とても良くできたアルバムです。
AORファンで、聴いたことが無い方は聴いてみるべきアルバムだと思います。
Jesse Colin Young / The Perfect Stranger
01 The Perfect Stranger
02 Fight For It
Lead Vocals – Carly Simon, Jesse Colin Young
03 Ophelia
04 Fire On The Water
05 Long Nights Coming
06 Jamie
07 Night School
08 On The Edge
09 The Cross And The Gun
10 The Hawk
Acoustic Guitar – Fred Tackett
Backing Vocals – David Jenkins, Timothy B. Schmit
Bass – Bob Glaub, Michael Porcaro
Drums – Art Wood, Carlos Vega, Russ Kunkel
Electric Guitar – Josh Leo
Electric Guitar, Guitar [Solo] – Robben Ford
Guitar – Chris Mickie
Guitar, Acoustic Guitar, Rhythm Guitar – Dean Parks
Guitar, Electric Guitar – Steve Lukather
Guitar, Synthesizer [Additional], Guitar [Solo] – Mark Goldenberg
Keyboards, Synthesizer, Arranged By, Electric Piano – Bill Cuomo
Piano – Bill Payne
Rhythm Guitar – Buzzy Feiten, Dennis Herring
Saxophone – Caz Macino, Phil Kenzie
Slide Guitar – Rick Vito
Synthesizer – Ozzie Ahlers
Tambourine – Sheila Escovedo
Vocals – Carly Simon
Vocals, Backing Vocals – Jesse Colin Young
Producer, Bells, Claves – Michael James Jackson
まさにAORの王道をいくようなタイトル・ナンバーの01を聴くと、このアルバムの内容を期待してしまいます。Carly Simonとのデュエット・ナンバーの02もRobben Fordのギター・ソロがいかしたメロディアスなAORナンバー、出だしのピアノの音がそそる03はメロディがいかしたAORナンバー、ゆったりとした感じが心地よいメロディアスでポップに仕上がった04、メロディアスでポップな05、美しいピアノの音から始まるメロディアスなバラード・ナンバーの06、溌剌とした感じのポップに仕上がった07、ドライヴ感のあるポップな08、しっとりとしたサウンドがいかしたメロディアスな09、フェンダー・ピアノの音が印象的なメロディアスなバラード・ナンバーの10と、まさにウエスト・コースト系AORのアルバムです。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/2122-4478f12c