2022-02-20
MEMORIA AVENUE / MEMORIA AVENUE (2021)

で、本日は、最近手に入れたCDで、結構良かったな、と思っている1枚を紹介いたします。
ノルウェー産メロディアス・ハードロック・バンドMEMORIA AVENUEのデビューアルバムです。
豪華ゲストを集め良質な楽曲を聴かせたプロジェクトNORTHERN LIGHTで注目を集めたギタリストTor Talletと力強いハイトーンと高い歌唱力をもつ新人シンガーJan Le’Brandtによるバンドで、サウンドは80年代の産業ロック風です、
中心人物のTor Tallet(G)はこれまでソロや幾つかのプロジェクトやバンド等で活動してきた傍ら、ソングライターとしJoe Lynn TurnerやRob Moratti等へ楽曲を提供してきた経歴の持ち主です。
NORTHERN LIGHTのアルバムもとても良く出来たハードポップのアルバムでしたが、このMEMORIA AVENUEもそれに負けないくらい良く出来たアルバムで、とにかく全てのナンバーがメロディアスで、琴線に触れるサウンドが魅力的です。
MEMORIA AVENUE / MEMORIA AVENUE
01 Stuck 3:45
02 Stranded 4:11
03 Can't Blame It On The Rain 4:32
04 The Air That I Breath 4:19
05 Waiting Forever 4:32
06 Nathalia 4:49
07 Sometimes 4:47
08 Run With Me 4:59
09 If You Fall 4:23
10 Someday 5:12
11 High As A Kite 4:09
12 Picket Fence 5:22
13 Can't Blame It On The Rain (Acoustic Version - Japan) 4:31
Backing Vocals, Harmony Vocals – Mick Devine
Bass – Svenn Huneide
Drums – Bjørn Olav Lauvdal*
Guitar, Programmed By, Bass, Keyboards – Tor Talle
Keyboards – Dag Selboskar
Vocals – Jan Le'Brandt
Producer – Jan Le'Brandt, Ronnie Björnström, Tor Talle
とにかく全体的に80年代産業ロック、ハードロックしていて、メロディが良いですね。
Tor Talletのギター・プレイが最高で、どのナンバーでも彼のギタープレイが光ってます。
また、Jan Le’Brandtの伸びのあるヴォーカルも新人と思えないくらいしっかりしております。
どのナンバーも完成度が高く、ほぼ全曲、捨て曲が無い強力な1枚で、中でもオススメは、01、02、03、08、10、12といったところでしょうか。
80年代メロディック・ロックがお好きな方であれば、間違いなく気にいる筈です。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/2229-54e78618