2023-07-04
THE TOMS / YAWNING FOR PLEASURE (0986)

1979年に1stアルバムを発表し今も活動しているTHE TOMSが1986年に発表した3rdアルバム"Yawning For Pleasure"です。
このTHE TOMですが、ニュージャージー州で活動していたアーティスト/音楽プロデューサーのTommy Maroldaのソロ・プロジェクトでUSパワーポップの第一人者だそうです。
私は、このアルバムがリ・イッシューされるまで全く知らないアーティストでしたが、聴く限りメロディアスでポップなアルバムです。
このアルバムは、TOMSの作品の中で最もAORサウンドが全面に出た一枚で、アルバム曲にボーナスを4曲追加した全12曲が収録されております。
THE TOMS / YAWNING FOR PLEASURE
01. There Goes My Heart
02. One Man's Love
03. Hey! What's The Meaning Of Love
04. Winter White
05. Under The Eyes Of Love
06. The Object
07. L.A. Moonlight
08. The Physics Of Waiting (Guitar Solo by RichieSambora)
09. Used Heart Lot
10. Are You A Man
11. Mixed Up Shook Up Girl
12. We’re In A Class of Our Own
Backing Vocals [Additional] – Doug Stackhouse
Keyboards [Additional] – Bruce Stephen Foster, Les Paul Rogue
Performer, Producer, Written-By – T. Marolda
Saxophone [Additional] – Joe Ramagano, Tom Verdi
アルバムはヒットポテンシャルの高いメロディアスでポップな01から始まりますが、このナンバーは結構イケてます。ハイテックAORした02、アップテンポのポップな03、ミディアム・スロウハイテックAORナンバーの04,メロディアスでポップに仕上がった05、07,メロディアスな08、ポップな09なんかもおススメ、メロディアスでポップに仕上がった2もおススメ、といった感じでmハイテックAORがお好きな方にオススメの1枚です。
500枚限定のCDですので、ご興味のある方はお早めにゲットした方が良いかも。
私のお店に在庫がございます。
輸入盤・新品で価格は、3,000円です。
なお、価格は今後変更となることがあります。
また、品切れの際はご容赦願います。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/2325-d115d396