2009-08-09
Tom Grant / Mango Tango (1988)

1076年に1stアルバム"Mystified"を発表し、2007年の"Winter Warm"まで、優に22枚ものアルバムを発表しております。
本日紹介します"Mango Tango"は彼の1988年の8枚目のアルバムです。
このアルバムには全12曲が収められており、その内2曲はTom Grantのヴォーカル入りトラックです。
ヴォーカル・トラックはそれこそAORのど真ん中のナンバーですし、インスト物はTom Grantの華麗なピアノやキーボードが聴けるメロディアスなスムース・ジャズしたナンバーです。
タイトル・ナンバーの1曲目"Mango Tango"はトロピカルな感じのファンキーでご機嫌なナンバーです。
Tom Grantの跳ねるようなピアノの音がいかしてます。
2曲目の"Private Beach"はタイトルが示すとおりミディアム・スロウのメロディアスなバラード・ナンバーで、サウンドはニューエイジ風です。
3曲目の"Freedom Island"は1曲目に似たトロピカルな雰囲気が一杯のポップなフュージョン・ナンバーです。
4曲目の"If You Were My Girl"は邦題を「君を夢みて」というヴォーカル入りのナンバーです。
バックのサックスが切ないメロディ最高のAORナンバーに仕上がっております。
ピアノだけじゃなく、歌もかなり上手いです。
5曲目の"Too Hot"はバックのベースとギターがカッコ良いメロディアスなポップ・フュージョンしたナンバーで、シングル向きの良く出来たナンバーです。
なお、このナンバーはKool & The Gangの80年の大ヒット・ナンバーのカヴァーです。
6曲目の"Tropical Lust"はタイトルどおりトロピカル雰囲気満点のスロウなナンバーです。
7曲目の"Mango II - The Landing"は女性のMCが入った短いナンバーです。
8曲目の"Ticket To Paradise"もヴォーカル入りのナンバーですが、こちらはトロピカルなポップ・ナンバーといったところでしょうか。
9曲目の"Wildwood Trail"はゆったりとした雄大な感じのピアノ・ナンバーで、こちらもニューエイジ風のナンバーです。
10曲目の"Any Sky"はバックのプレイがとてもいかしたフュージョン・ナンバーで、お勧めの1曲です。
11曲目の"Before We Sleep"は映画のワン・シーンにでも使えそうなとても美しいナンバーです。
とても良いです。
ラストの12曲目"In A Sentimental Mood"は1963年の超有名なスタンダード・ナンバーで、ここでは、Tom Grantのピアノ・ソロを堪能することが出来ます。
札幌も8月になってから夏らしい暑い日が続いておりますが、そんな季節にピッタリなアルバムだと思います。
スポンサーサイト
コメント
とりあえずジャケ買いクリックしました。他のアルバムが試聴できてわずかですが声も聞けましたし。
Mango Tango
"If You Were My Girl"はもう完全にAORしております。
サックスの音がとにかく心地よいです。
Kool & The Gangのカヴァー"Too Hot"もお勧めです。
サックスの音がとにかく心地よいです。
Kool & The Gangのカヴァー"Too Hot"もお勧めです。
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/827-5cd212d5