2009-12-10
The Beatles / 1 (2000)

全て紙ジャケのアルバムで、その内7枚は日本国内仕様のアナログ・レコードをミニ・サイズにしたもので、"Meet The Beatles"、"The Beatles' Second Album"、"Baetles For Sale"、"A Collection Of Beatles Oldies"、"Hey Jude"、"Rock'N'Roll Music"それと本日紹介の"The Beatles 1"です。
安いもでは5USドル、高いもので31USドル(それぞれ送料別)でしたが、これが全てパーフェクトの出来でビックリでした。
当時日本で発売されたLPをそのまんま小さくしたもので、歌詞カードやその他付随のものの全て完璧で、本日紹介する"The Beatles 1"や"Rock'N'Roll Music"のアナログに付いていたポスターも付いていてご機嫌です。
もちろんCDはプレスされたものレーベル面はAppleマークやオリジナル・レコードに使われたものとなっております。
音はアナログ落としのようで、ものによっては歪みがあったり出だしが切れている曲もありましたが、ほぼ完ぺきでした。
他に、ドイツでプレスされた"1962-1966"、"1967-1970"のいわゆる赤盤、青盤の2枚組のベストそれぞれにDVDが付いておりましたし、ドイツのオリジナル・ベスト盤"The Beatles"やフランスのオリジナル・ベスト盤"20 Golden Hits"、さらには、オーストラリアのオリジナルの"Magical Mystery Tour"と"With The Beatles"も手に入れました。
こちらも平均すると10USドルくらいでしたの、お買い得といった感じでしたね。
"The Beatles 1"は2000年に発表されたアルバムで当然オリジナルではCDも出ており、もちろん所有しております。
またこの作品は2枚組でアナログ・レコードも発売されており、今回のコレクターズCDはアナログ・レコードがオリジナルのコレクターズCDです。
オリジナルのCDは1枚ものでしたが、このコレクターズCDは2枚組となっております。
オリジナル・レコードに附録として付いていたシングル盤のジャケットのポスターや、メンバーそれぞれの写真(サイケ調の色合いの有名なやつ)も出来が素晴らしいです。
また、オーストラリア盤の"Magical Mystery Tour"と"With The Beatles"はオリジナル・ジャケットと違うデザインになっております。当時のオーストラリア盤のレコードと同じデザインです。
e-Bayには他に"White Album"なんかも出品されていましたが、"White Album"については3,4年前にロシアでプレスされた紙ジャケのコレクターズCDを持っておりますし、その時併せて"Abbey Road"、"Let It Be"も手に入れております。
コレクターズCDというといわゆるライヴのブートCDを頭に思い浮かびますが、私はライン録音であればThe Beatles、Eric Clapton、Boston辺りのCDは良く買いますが、オーディエンス録音の音質が悪いものはあまり買うことはありません。
それでも、コレクターとしてはコレクターズCDって結構魅力的なんですね。
今回の一連のThe Beatlesものにはとても満足しております。
値段も安かったですし。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/942-e5edba5e