2010-01-15
Jan Johansen / X My Heart (2003)

IGNITIONでは力強いヴォーカルを聴かせるJan Johansenですが、ソロ・アルバムはほぼAORした内容のアルバムとなっております。
この4thアルバム"X My Heart"ももちろんメロディアスなスウェーデン産AORを聴かせてくれております。
哀愁を帯びた美メロのナンバーが多く収められており、バラードやデュエット・ナンバーは特にお勧めです。
1曲目の"Bad Is Good For You"はメロディアスでポップなナンバーで、1曲目からこんなナンバーを聴かせてくれるこのアルバムって、ただものではないと思います。
メロディ・マニアは、この1曲目からダウンしてしまうでしょうね。
2曲目の"When It Comes To Love"はメリハリのあるパワーポップ風のナンバーで、とてもカッコ良いナンバーです。
好きです、こんな感じのナンバーは。
3曲目の"From This Moment"はアコースティカルなメロディアスなバラード・ナンバーです。
Jan Johansenの伸びのあるヴォーカルが素晴らしいナンバーです。
4曲目の"Let It Be Me"はJill Johnsonという女性とのデュエット・ナンバーです。
バックの美しいピアノのメロディに2人の素晴らしいヴォーカルが乗るメロディアスで盛り上がりのあるナンバーです。
かなりお勧めのナンバーです。
5曲目の"Let's Not Fade Away"もメロディアスでポップなナンバーです。
とにかく曲の出来がとても良いです。
6曲目の"Just A Memory"は5曲目に似たタイプのメロディアスでポップなナンバーです。
バックの女性コーラスがアクセントになっていて、これがとても良いです。
7曲目の"Until The End Of Time"は美しいメロディを持ったバラード・ナンバーで圧巻です。
とにかく素晴らしいの一言に尽きます。
8曲目の"X My Heart"もデュエット・ナンバーで、相手方はMia Lofgrenという女性です。
これまた4曲目に優るとも劣らないメロディアスな盛り上がるバラード・ナンバーです。
9曲目の"Fallin'"はGeorge Harrison風のギターがいかしたミディアム・スロウのポップロックしたナンバーです。
メロディも素晴らしく、どこかThe Beatlesを連想させるナンバーで、私としては、このアルバムの一押しかも。
10曲目の"Ticking By"もとてもメロディアスなポップ・ナンバーです。
11曲目の"Let Your Spirit Fly"もPernilla Wahlgrenという女性とのデュエット・ナンバーですが、こちらはバラードではなく、とてもポップに仕上がったABBA風のナンバーです。
特にPernilla WahlgrenのヴォーカルがOlivia Newton-John風でとてもいかしてます。
このナンバーもお勧めです。
ラストの12曲目"United"も哀愁度いっぱいの美メロのバラード・ナンバーで、出来も素晴らしいです。
このアルバムの中でも1位、2位を争うナンバーだと思います。
とにかく捨て曲がないとても良く出来たアルバムだと思います。
AORファンはもちろんのこと全てのポップス・ファンにお勧めの1枚だと思います。
Amazonのカタログには載っておりませんが、Cruisin' Musicさんで取り扱っておりますのでご興味のある方はどうぞ。
スポンサーサイト
コメント
残念ながらこの傑作CDは既に廃盤でこちらも一時欠品中です。今は昨年リリースされた新作のMINNENを取り寄せ中です。
コメントの投稿
トラックバック
http://aorparadise.blog66.fc2.com/tb.php/979-935cd4d9